【キューピー3分クッキング】ビーツのディップ&ハムのディップのレシピ・ワタナベマキ|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】ビーツのディップ&ハムのディップ

ビーツのディップ&ハムのディップ

料理名 ビーツのディップ&ハムのディップ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2021年12月16日(木)

 

2021年12月16日の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベ マキさんにより「ビーツのディップ&ハムのディップ」のレシピが紹介されました。ハムのピューレは、大人向けにはタバスコの辛みを効かせるのがオススメ!2種類のディップを一緒に食べるのもおいしいです。

ビーツのディップ&ハムのディップの材料(作りやすい量)

 

ビーツのディップ(作りやすい分量・約3カップ分)
ビーツ 1個(350g)
じゃが芋 2個(300g)
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんにく 1かけ
白ワイン 1/4カップ
生クリーム 80㎖
小さじ1
オリーブ油
ハムのディップ(作りやすい分量・約2カップ分)
ロースハム(薄切り) 150g
玉ねぎ 1/2個(100g)
パセリのみじん切り 大さじ3
マヨネーズ 大さじ3
小さじ1/4
タバスコ 小さじ1/4~1/2

 

ビーツのディップ&ハムのディップの作り方

 

  1. 【ビーツのディップ】
    ビーツ1個(350g)は皮をむいて2㎝角に切ります。じゃが芋 2個(300g)も同様に切り、玉ねぎ(1/2個(100g))は1㎝大に切ります。にんにく(1かけ)はみじん切りにします。
  2. 鍋にオリーブ油(小さじ2)とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒めます。玉ねぎが透き通ったら、ビーツとじゃが芋を加えてさっと炒め合わせ、白ワイン(1/4カップ)、水3/4カップを加え、ひと煮立ちさせてアクを除きます。
    ふたをしてビーツがやわらかくなるまで15分ほど煮ます。竹串を刺してスッと通ればよい。火からおろし、粗熱をとります。
  3. (2)をフードプロセッサーでなめらかになるまで攪拌します。
  4. 鍋に戻し入れて弱火にかけ、少しもったりするくらいまで水分を飛ばします。生クリーム(80㎖)、塩(小1)を加えて混ぜ、なめらかになったら火を止め、冷まします。

    POINT

    ピューレ状にしたビーツに生クリームを加えることで、なめらかさとコクをプラスします

  5. 器に盛り、オリーブ油適量をまわしかけます。好みでクラッカーやパンにのせて食べます。

    POINT

    保存容器に入れ、表面にラップをはりつけ、冷蔵で5~6日保存可能

  1. 【ハムのディップ】
    玉ねぎ1/2個(100g)は粗みじん切りにし、水に5分ほどさらしてザルに上げ、水気を絞ります。
  2. フードプロセッサーに(1)、ざく切りにしたロースハム(薄切り 150g)を入れ、ごく細かくなるまで攪拌します。
  3. ボウルに入れ、パセリのみじん切り(大さじ3)、マヨネーズ(大3)、塩(小1/4)、タバスコ(小1/4~1/2)を加えて混ぜます。好みでクラッカーやパンにのせて食べます。

    POINT

    保存容器に入れ、表面にラップをはりつけ、冷蔵で5~6日保存可能。

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

ハムの人気レシピ

第1位

鶏むね肉のしっとりハム レモン風味

鶏むね肉のしっとりハム レモン風味

鶏むね肉を使って、ハムを手作りしてみましょう。さわやかなレモンの風味を感じる暑い季節にピッタリ ・・・

第2位

生ハムとベビーリーフのサラダ麺

生ハムとベビーリーフのサラダ麺

生ハムの塩気がいい味のポイントです。レモン汁のさわやかな酸味が、生ハムとよく合います。上品な味 ・・・

第3位

キウイと生ハムの春巻包み

キウイと生ハムの春巻包み

「キウイが大好き!料理にも使いたい」というリクエストに鉄人・坂井宏行シェフが、キウイを春巻きの ・・・

第4位

いちじく、生ハム、チーズのサラダ

いちじく、生ハム、チーズのサラダ

このサラダ、作り方はとってもシンプル、材料も器もよく冷やして食べるときにソースをかけることがお ・・・

その他のハムのレシピはこちら => ハムのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ