【キューピー3分クッキング】ボイルチキンミートボール

ボイルチキンミートボール
料理名 | ボイルチキンミートボール |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2023/9/6(水) |
ボイルチキンミートボールの材料(2人分)
ミートボール
鶏ひき肉(もも) | 250g |
塩 | 小さじ1/3 |
酒 | 大さじ1/2 |
溶き卵 | 1/2個分 |
おろししょうが | 小さじ1 |
長ねぎのみじん切り | 大さじ3 |
片栗粉 | 小さじ2 |
甘酢あん
水 | 大さじ2 |
トマトケチャップ | 大さじ1/2 |
酢 | 大さじ1+1/2 |
砂糖 | 大さじ1+1/2 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
片栗粉 | 小さじ1 |
チンゲンサイ | 1株(130g) |
ボイルチキンミートボールの作り方・レシピ
- ボウルにミートボールの鶏ひき肉(もも) 250g・塩 小さじ1/3・酒 大さじ1/2・溶き卵 1/2個分・おろししょうが 小さじ1・長ねぎのみじん切り 大さじ3・片栗粉 小さじ2をすべて入れ、手でよく練り混ぜます。
冷蔵庫に30分以上おきます。 - チンゲンサイ1株(130g)は大きい葉を1枚ずつはがします。耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分かけます。水気をきり、器に盛っておきます。
- 手水をつけながら、(1)を10等分して丸めます。
- フライパンに湯3カップを沸かし、火を止めて(3)を間をあけて入れます。ふたをして中火にかけ、8分ほどゆでて火を通します。網じゃくしでとり出し、(2)の器に盛り、ラップをかけて乾かないようにしておきます。
- 小鍋に甘酢あんの水 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1/2・酢 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・片栗粉 小さじ1を入れて混ぜ、火にかけて混ぜながら煮立てます。
とろみがついたら、ミートボールとチンゲンサイにかけます。
POINT
肉だねは練り混ぜたあと、冷蔵庫で30分以上おくと、扱いやすくなります
さっぱりとした味わいで、お弁当のおかずにもおすすめ。
タグ:小林まさみ