【キューピー3分クッキング】塩豚ポトフのレシピ・藤井恵|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】塩豚ポトフ

塩豚ポトフ

料理名 塩豚ポトフ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月9日(金)

 

コメント

「塩豚ポトフ」の作り方のご紹介です。ブロッコリーの花蕾は煮くずれないように最後に加えてさっと煮ます。
ブロッコリー以外をやわらかく煮ておき、食べる直前に温めてブロッコリーと塩を加えて仕上げても。

塩豚ポトフの材料(4人分)

 

豚肩ロース肉(塊) 500g
(塩大さじ1/2)
玉ねぎ (小)4個(480g)
にんじん 2本(300g)
じゃが芋 (小)4個(480g)
ブロッコリー 1個(350g)
8カップ
白ワイン 1/2カップ
ローリエ 1枚
黒粒こしょう 小さじ1
小さじ1/2
あらびきマスタード 適量

 

 

塩豚ポトフの作り方

1、豚肩ロース肉(塊 500g)に塩(大1/2)をすり込み、ポリ袋に入れ、空気を抜いて口をしばり、冷蔵庫に1~2日おいて塩豚を作ります。

 

2、玉ねぎ((小)4個(480g))は皮をむきます。

にんじん(2本(300g))は皮をむき、縦半分に切り、長さも半分に切ります。

じゃが芋((小)4個(480g))は皮をむき、洗います。

ブロッコリー(1個(350g))は茎を長めに残して小房に分け、茎は皮を厚めにむき、1cm厚さの輪切りにします。

 

3、鍋に(1)の豚肉の水気をふいて入れ、玉ねぎ、にんじん、分量の水(8カップ)、白ワイン(1/2カップ)を加えて火にかけ、煮立ったらアクを取り除き、黒粒こしょう(小1)、ローリエ(1枚)を加えふたをして弱火で約1時間30分煮ます。

 

4、じゃが芋、ブロッコリーの茎を加えて10分煮、ブロッコリーの花蕾と塩(小さじ1/2)を加えて1~2分煮ます。

 

5、豚肉はとり出し、食べやすく切り、野菜とともに器に盛り、スープを注ぎ、あらびきマスタード(適量)を添えます。

 

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング