【キューピー3分クッキング】大根の鶏そぼろカレーのレシピ・今井亮|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】大根の鶏そぼろカレー

キューピー3分クッキングのレシピ・大根の鶏そぼろカレー

大根の鶏そぼろカレー

料理名 大根の鶏そぼろカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 今井亮
放送局 日本テレビ
放送日 2025/2/21(金)
2025/2/21の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、今井亮さんにより「大根の鶏そぼろカレー」のレシピが紹介されました。だし汁やしょうゆで味つけした和風味が大根とマッチ。お好みで雑穀ごはんとあわせて召どうぞ

大根の鶏そぼろカレーの材料(2~3人分)

大根 400g
鶏ひき肉 200g
玉ねぎ 1個(200g)
トマト (小)1個(100g)
しょうが 1かけ
カレー粉 大さじ2
だし汁 2カップ
しょうゆ 大さじ1+1/2
大さじ1
小さじ1/3
雑穀ごはん(温かいもの) 300〜450g
万能ねぎの小口切り 少々
炒り白ごま 小さじ1

大根の鶏そぼろカレーの作り方・レシピ

  1. 大根は皮をむいて1.5㎝角に切ります。耐熱皿に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分かけます。
    玉ねぎは粗みじん切りにします。トマトは1㎝角に切ります。しょうがはみじん切りにします。
  2. フライパンに油大さじ1を強めの中火で熱し、玉ねぎ、しょうがを炒めます。
    玉ねぎが薄く色づいたらトマトを加え、3~4分炒めます。弱火にしてカレー粉をふり入れて1分ほど炒めます。
  3. ひき肉を加えて中火にしてほぐしながら炒め、肉の色が変わったら、(1)の大根を水分ごと入れ、だし汁、しょうゆ、酒、塩を加えて混ぜます。
    煮立ったらアクを除き、ときどき混ぜながらとろみがつくまで15~20分煮ます。
  4. 器に雑穀ごはんを盛って(3)をかけ、万能ねぎ、炒り白ごまを散らします。

POINT

大根は電子レンジにかけておくことで、時短になります。水気はつけたままでOKです。

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

大根の人気レシピ

第1位

切り干し大根、ゆで卵、ほたて缶のサラダ

切り干し大根、ゆで卵、ほたて缶のサラダ

乾物の切り干し大根は、栄養価が増しうまみも多く含んでいます。今回は、ポン酢しょうゆやマヨネーズ ・・・

第2位

もこみち流 桜エビと大根のサラダ

もこみち流 桜エビと大根のサラダ

夏に食べられるサッパリしたサラダを教えて!というリクエストに今朝の速水もこみちさんは、「桜エビ ・・・

第3位

大根サラダ鶏ごまみそドレッシング

大根サラダ鶏ごまみそドレッシング

鶏ひき肉をそぼろ風に炒めた「大根サラダ鶏ごまみそドレッシング」のご紹介です。鶏ひき肉をドレッシ ・・・

第4位

たくあんと切り干し大根の煮物

たくあんと切り干し大根の煮物

簡単だしで作る「たくあんと切り干し大根の煮物」の作り方を紹介していました。仕上げのごま油の香り ・・・

その他の大根のレシピはこちら => 大根のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ