【キューピー3分クッキング】抹茶マーブルレアチーズのレシピ・高石紀子|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】抹茶マーブルレアチーズ

キューピー3分クッキングのレシピ・抹茶マーブルレアチーズ

抹茶マーブルレアチーズ

料理名 抹茶マーブルレアチーズ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 高石紀子
放送局 日本テレビ
放送日 2025/2/15(土)
2025/2/15の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、高石紀子さんにより「抹茶マーブルレアチーズ」のレシピが紹介されました。レモン汁を効かせてあと味さっぱりのレアチーズケーキ

抹茶マーブルレアチーズの材料(直径15㎝の底が抜ける丸型1台分)

土台
グラハムビスケット 60g
バター(食塩不使用) 25g
クリームチーズ 200g
グラニュー糖 70g
牛乳 100㎖
大さじ1
粉ゼラチン 5g
レモン汁 大さじ2
生クリーム 200㎖
抹茶生地
抹茶 小さじ1/4(1g)
グラニュー糖 小さじ1/4
湯(約80℃) 小さじ1/2

抹茶マーブルレアチーズの作り方・レシピ

下準備

●クリームチーズは室温にもどします。
●分量の水に粉ゼラチンをふり入れてふやかしておきます。
●型の底に合わせてオーブンペーパーを敷きます。

  1. グラハムビスケットは厚手の保存袋に入れ、手で粗く割り、さらにめん棒を転がして細かくつぶします。
  2. 耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に40秒かけて溶かします。
    (1)を加え、ゴムベラでよく混ぜます。型に入れ、手にラップを巻き、押しつけるようにして全体に敷きつめます。
  3. 耐熱ボウルに牛乳を入れ、ラップをせずに電子レンジに50秒ほどかけて60℃まで温めます。
    ふやかしたゼラチンを加え、混ぜて溶かします。
  4. ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜます。グラニュー糖を加え、完全になじむまですり混ぜ、最後は泡立て器にかえてすり混ぜます。
    (3)を3回に分けて加え、そのつど全体になじむまで混ぜます。
  5. レモン汁は2回に分けて加え、そのつど全体になじむまで混ぜます。
  6. 生クリームは3回に分けて加え、同様に混ぜます。万能こし器でこしてダマを除きます。
  7. 抹茶生地を作ります。
    グラニュー糖に抹茶を茶こしでふるい入れて混ぜ合わせ、分量の湯を加えて混ぜ、ペースト状にします。
    (6)を大さじ1とり分けて加え、全体になじむまで混ぜます。
  8. (6)の生地を型に流し入れ、型を台に2~3回落として空気を抜き、スプーンの背で表面をならします。
    (7)の抹茶生地をスプーンで所々に直径2㎝に丸く落とし、箸1本で小さな円を描くようにさっと混ぜてマーブル模様をつけます。
  9. ラップをして、冷蔵庫で3時間以上冷やし固めます。
  10. 0型の側面を固く絞った熱いぬれぶきんで覆って生地をゆるめます。
    型を両手で持って底板をびんなどにのせて型をはずします。
    底板と土台のの間にパレットナイフなどを差し込み、底板をはずします。切り分けるときは、包丁を湯で温めると切りやすいです。

    POINT

    保存容器に入れ、冷蔵で2~3日保存可能

POINT

クリームチーズにグラニュー糖をすり混ぜるようにして、しっかりと混ぜるのがポイント
レモン汁や生クリームは数回にわけて加え、そのつどよく混ぜましょう
生クリームは乳脂肪分が約35%ならさっぱり、40%以上だと濃厚な口当たりに仕上がります

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

チーズの人気レシピ

第1位

豚ヒレ肉のチーズ焼き

豚ヒレ肉のチーズ焼き

「暑くて食欲がありません・・・さっぱりとして食べやすく、しかも栄養満点の料理を教えてほしい!」 ・・・

第2位

豚バラの厚揚げチーズスティック

豚バラの厚揚げチーズスティック

厚揚げを芯にして、チーズと青ジソで和洋ミツクスを楽しむ一品です。厚揚げでボリュームがある上に、 ・・・

第3位

鶏むね肉のペコリーノチーズフライ

鶏むね肉のペコリーノチーズフライ

ローズマリーとペコリーノチーズの衣が、ボリュームをアップさせます。みじん切りした赤唐辛子のピリ ・・・

第4位

枝豆とクリームチーズのディップ

枝豆とクリームチーズのディップ

枝豆とクリームチーズを混ぜ合わせました。野菜やチップスの付け合わせにピッタリ!変色しにくいので ・・・

その他のチーズのレシピはこちら => チーズのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ