【キューピー3分クッキング】焼きおにぎり2種~山椒ねぎみそ&ピザ風焼きおにぎり

焼きおにぎり2種
料理名 | 焼きおにぎり2種~山椒ねぎみそ&ピザ風焼きおにぎり |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 新谷友里江 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2022/10/15(土) |
焼きおにぎり2種~山椒ねぎみそ&ピザ風焼きおにぎりの材料(作りやすい量)
■山椒ねぎみそ焼きおにぎり(4個分)
ごはん(温かいもの) | 350g |
山椒ねぎみそ(作りやすい分量)
長ねぎ(白い部分) | 10㎝ |
みそ | 大さじ2 |
みりん | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
粉山椒 | 小さじ1/2 |
塩、ごま油 |
■ピザ風焼きおにぎり(4個分)
ごはん(温かいもの) | 400g |
トマトケチャップ | 大さじ6 |
北海道コーン(ホール) | 1袋(50g) |
塩 | 一つまみ |
ミニトマト | 4個 |
ピーマン | 1個 |
ウインナーソーセージ | 2本(45g) |
ピザ用チーズ | 40g |
焼きおにぎり2種~山椒ねぎみそ&ピザ風焼きおにぎりの作り方・レシピ
- 山椒ねぎみそ焼きおにぎり
長ねぎ(白い部分)10㎝は小口切りにします。ボウルにみそ大さじ2、みりん小さじ2、砂糖小さじ1、粉山椒小さじ1/2椒を混ぜ、長ねぎを加えて混ぜます。 - 器にごはん(温かいもの)350gの1/4量をとり分けます。手に水少量と塩少々をつけ、とり分けたごはんを三角形に握ります。残りも同様に握ります。
- フライパンにごま油小さじ1+1/2を熱し、(2)の両面をこんがりと焼き色がつくまで焼き、側面もさっと焼きます。
- (3)の上面に(1)適量をぬります。火を止めて返し、余熱で10秒ほど焼きます。
- ピザ風焼きおにぎり
ミニトマト4個は3等分の輪切りにします。ピーマン1個はヘタを切り落として種を除き、ソーセージ2本(45g)とともに5㎜厚さの輪切りにします。 - ボウルに、ごはん(温かいもの)400g、トマトケチャップ大さじ6、北海道コーン(ホール)1袋(50g)、塩一つまみを入れてよく混ぜます。
4等分し、それぞれをラップに包み、直径8㎝、2㎝厚さの円形に握り、台において両面を平らに形を整えます。 - オーブントースターにアルミ箔を敷いて(2)をラップをはずしてのせ、表面が固まるまで7~8分焼きます。
- 返して(1)を等分にのせ、ピザ用チーズ40gを等分に散らし、さらに5分焼きます。
POINT
アルミ箔に少量の油を塗るか、シリコン樹脂加工のアルミ箔を使うと、ごはんがくっつきにくくなります
みそを塗った面は、火を止めてから余熱で10秒ほど焼けばOKです
家庭で作るからこその、焼き立てをぜひ召し上がってください。
タグ:新谷友里江