【キューピー3分クッキング】牛肉とうずら卵の甘辛炒めのレシピ・ワタナベマキ|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】牛肉とうずら卵の甘辛炒め

キューピー3分クッキングのレシピ・牛肉とうずら卵の甘辛炒め

牛肉とうずら卵の甘辛炒め

料理名 牛肉とうずら卵の甘辛炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2024/4/9(火)
2024/4/9の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「牛肉とうずら卵の甘辛炒め」のレシピが紹介されました。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめ!

牛肉とうずら卵の甘辛炒めの材料(2人分)

牛肉(切り落とし) 150g
少々
スナップえんどう 6個(60g)
玉ねぎ 1/2個(100g)
うずら卵水煮 1袋(6個)
にんにく 1かけ
1/4カップ
みりん 1/4カップ
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
小さじ1/4
ごま油

牛肉とうずら卵の甘辛炒めの作り方・レシピ

  1. スナップえんどう6個(60g)は筋を除き、2~3等分に切ります。玉ねぎ1/2個(100g)は縦薄切りにします。にんにく 1かけはつぶします。
  2. 牛肉(切り落とし)150gは大きいものは食べやすく切り、塩少々をふります。
  3. フライパンにごま油小さじ2とにんにくを入れて火にかけます。
    香りが立ったら(2)の牛肉、玉ねぎを加えて炒め、肉の色が軽く変わったら、酒1/4カップ、みりん1/4カップ、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4を加えて炒め合わせます。
  4. うずら卵1袋(6個)は汁気をきって加え、スナップえんどうも加え、汁気がなくなるまで炒めます。
    器に盛り、好みで糸唐辛子を添えます。

POINT

冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
スナップえんどうとうずらの卵が、見た目と食感のアクセントになります
糸唐辛子は、料理の彩りを引き立ててくれるので、あればぜひ添えてください

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング