【キューピー3分クッキング】豆腐入りお好み焼き

豆腐入りお好み焼き
料理名 | 豆腐入りお好み焼き |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 今井亮 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2023/7/20(木) |
豆腐入りお好み焼きの材料(2人分2枚分)
豚バラ肉(薄切り) | 3枚(100g) |
キャベツ | 4~5枚(250g) |
長ねぎ | 1/4本(25g) |
紅しょうが | 大さじ1 |
生地
絹ごし豆腐 | (小)1丁(100g) |
卵 | 2個 |
小麦粉 | 大さじ3 |
水 | 大さじ1 |
削りがつお | 1袋(3g) |
揚げ玉 | 大さじ2 |
中濃ソース | 大さじ2 |
削りがつお | 1/3袋(1g) |
青のり粉 | 少々 |
油 |
豆腐入りお好み焼きの作り方・レシピ
- キャベツ4~5枚(250g)はせん切りにし、3㎝長さに切ります。長ねぎ1/4本(25g)は小口切り、紅しょうが大さじ1はみじん切りにします。
豚肉(薄切り)3枚(100g)は長さを半分に切ります。 - 生地を作ります。
絹ごし豆腐 (小)1丁(100g)はペーパータオルで水気をふき、ボウルに入れてヘラでなめらかにつぶします。生地の残りの卵 2個・小麦粉 大さじ3・水 大さじ1・削りがつお 1袋(3g)を加え、混ぜ合わせます。 - 1人分ずつ混ぜて焼きます。
ボウルに(2)の生地、キャベツ、長ねぎ、紅しょうが、揚げ玉大さじ2の各半量を入れ、混ぜすぎないようにさっくりと混ぜます。 - フライパンに油大さじ1を熱し、(3)を入れて直径18㎝ほどに広げ、豚肉の半量を広げてのせます。
焼き色がついたら返し、ふたをして弱火で6~7分焼いて火を通します。 - 再び返して器に盛り、中濃ソース大さじ2、削りがつお1/3袋(1g)、青のり粉少々の各半量をかけます。もう1枚も同様に作ります。
POINT
生地に豆腐を混ぜることで、小麦粉が少量で済み、軽い仕上がりになります
焼き色がついて返したあとは、押しつけたりせず、周りから形を整えましょう
片面にのせた豚バラ肉を、カリッと香ばしく焼き上げるのがポイントです。
タグ:今井亮