【キューピー3分クッキング】豚しゃぶとほうれん草のホットサラダのレシピ・石原洋子|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ

料理名 豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年11月17日(火)

 

みそ味のソースで

たっぷりのほうれん草を茹でて豚しゃぶと合わせた「豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ」の作り方になります。生姜を効かせたみそ味のソースでご飯によく合います。全体を混ぜて、温かいうちにいただきましょう。

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダの材料(4人分)

 

豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
ほうれん草 2わ(400g)
トマト 1個(150g)
(みそしょうがソース)
みそ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1
砂糖 小さじ2
おろししょうが 小さじ2

 

 

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダの作り方

1、ほうれん草(2わ(400g))は根元を切り落として長さを3等分に切り、葉先と茎にざっと分ける。トマト(1個(150g))は1cm角に切り、ザルに上げて汁気をきっておく。

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ2、みそしょうがソースのみそ(大2)、しょうゆ(大1)、酢(大1)、ごま油(大1)、砂糖(小2)、おろししょうが(小2)を混ぜ合わせる。

3、鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用 200g)を1枚ずつ広げ入れ、色が変わったらザルにとって水気をきる。

※豚肉はほぐしながらゆで、色が変わったらすぐに取り出します(ゆですぎは禁物)。

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ4、(3)の湯を煮立ててアクを除き、ほうれん草の茎、葉先の順に入れて1分ほどゆでる。ザルに上げて広げ、粗熱がとれたらヘラなどで水気を押し絞る。

※ほうれん草は茎と葉先に分けて順にゆで、ザルに上げて熱いうちに水気を絞ります(熱いので木べらなどを使う)。

豚しゃぶとほうれん草のホットサラダ5、器にほうれん草を盛り、その上に豚肉をのせ、トマトを散らし、みそしょうがソースをかけて、豚しゃぶとほうれん草のホットサラダの完成。

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング