【キューピー3分クッキング】鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添えのレシピ・石原洋子|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添え

鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添え

料理名 鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添え
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年9月17日(金)

コメント

「鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添え」の作り方のご紹介です。ふんわりした鮭とカリカリのポテトが絶妙の組み合わせ。

鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添えの材料(4人分)

生鮭 4切れ(400g)
一つまみ
大さじ1
じゃが芋 2個(300g)
にんにくのみじん切り 小さじ1
しょうがのみじん切り 小さじ2
合わせ調味料
大さじ1
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1+1/2
こしょう 少々
ごま油 小さじ1
長ねぎ(白い部分) 10㎝
香菜 1株(20g)
片栗粉、油

鮭のから揚げ 甘辛がらめ フライドポテト添えの作り方

1、長ねぎ(白い部分 10㎝)は5㎝長さに切って縦に切り込みを入れ、芯を除いてせん切りにする(白髪ねぎ)。香菜(1株(20g))は葉を摘み、長ねぎとともに冷水にさらしてシャキッとさせ、ザルに上げて水気をきります。

2、合わせ調味料の酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ2)・砂糖(大さじ1+1/2)・こしょう(少々)・ごま油(小さじ1)を混ぜておきます。

3、生鮭(4切れ(400g))はあれば骨を除き、小さめの一口大に切り、塩(一つまみ)をふって酒(大1)をからめます。

じゃが芋(2個(300g))は皮をむき、2~3㎜角の細切りにする(水にさらさない)。

4、フライパンに油を2㎝深さに入れて火にかけ、120℃くらいになったら(3)のじゃが芋を入れ、ときどき混ぜながらカリッとして色づくまで12~15分揚げます。

5、(3)の鮭の水気を軽くふき、片栗粉大さじ3をまぶします。(4)の油の温度を180℃にして鮭を入れ、カリッとするまで5~6分揚げて中まで火を通します。

6、中華鍋に油大さじ1を熱し、にんにくのみじん切り(小さじ1)、しょうがのみじん切り(小さじ2)を炒め、香りが立ったら(2)の合わせ調味料を加えて煮立たせます。(5)の鮭を加えてからめます。

7、器に(4)のフライドポテトを敷き、上に(6)の鮭を盛り、(1)をのせます。混ぜ合わせて食べます。

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング