【キューピー3分クッキング】鯛のフリット ハニーチリソース

鯛のフリット ハニーチリソース
料理名 | 鯛のフリット ハニーチリソース |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | ワタナベマキ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2022/12/16(金) |
鯛のフリット ハニーチリソースの材料(2人分)
鯛 | 2切れ(200g) |
塩 | 小さじ1/3 |
さつま芋 | (小)1本(200g) |
衣
小麦粉 | 大さじ3 |
炭酸水 | 1/4カップ |
ハニーチリソース
赤唐辛子の小口切り | 1/4本分 |
はちみつ | 大さじ1/2 |
にんにくのみじん切り | 1/2かけ分 |
ナンプラー | 大さじ1/2 |
レモン汁 | 大さじ1/2 |
水 | 大さじ1/2 |
小麦粉、油 |
鯛のフリット ハニーチリソースの作り方・レシピ
- 鯛2切れ(200g)は1切れを4等分に切ります。塩小さじ1/3をふり、10分ほどおき、出てきた水気をふきます。
- さつま芋(小)1本(200g)は皮つきのまま長さを3等分に切り、1.5㎝角の棒状に切ります。水にさっとさらし、水気をふきます。
- フライパンに油を2㎝深さに入れ、冷たい油に(2)のさつま芋を入れて中火にかけます。
油の温度を170℃に上げ、カリッとするまで3~4分素揚げにして取り出します。 - 衣を作ります。
小麦粉大さじ3に分量の炭酸水1/4カップを加え、粉っぽさが少し残る程度に手早く混ぜます。 - (1)の鯛に小麦粉を薄くまぶし、(4)の衣をつけます。
- (3)のフライパンの油を180℃に熱し、(5)をカリッとするまで3分ほど揚げます。
(3)とともに器に盛り、ハニーチリソースの赤唐辛子の小口切り 1/4本分・はちみつ 大さじ1/2・にんにくのみじん切り 1/2かけ分・ナンプラー 大さじ1/2・レモン汁 大さじ1/2・水 大さじ1/2を混ぜて添えます。
POINT
フリットは衣に炭酸水を使うことで、ふっくらと仕上がります
エスニック風のフリットには、甘みのあるさつま芋のフライがよく合うので、ぜひ一緒にお召し上がりください
タグ:ワタナベマキ