【キューピー3分クッキング】鶏肉のはちみつ香味焼き

鶏肉のはちみつ香味焼き
料理名 | 鶏肉のはちみつ香味焼き |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 石原 洋子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年7月22日(木) |
コメント
「鶏肉のはちみつ香味焼き」の作り方のご紹介です。甜麺醤や五香粉を合わせたつけだれがポイント!
鶏肉のはちみつ香味焼きの材料(4人分)
鶏もも肉 | (大)2枚(600g) |
サラダ菜 | 適量 |
つけだれ
しょうゆ | 大さじ1 |
はちみつ | 大さじ3 |
酒 | 大さじ1/2 |
甜麺醤 | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1 |
五香粉 | 小さじ1/2 |
にんにく | 1/2かけ |
しょうが | 1/2かけ |
鶏肉のはちみつ香味焼きの作り方
1、鶏もも肉((大)2枚(600g))は余分な脂を取り除きます。
2、にんにく(1/2かけ)としょうが(1/2かけ)は薄切りにし、残りのしょうゆ(大1)、はちみつ(大3)、酒(大1/2)、甜麺醤(大1/2)、塩(小1)、五香粉(小1/2)とともにポリ袋に入れて混ぜ合わせます。
3、(1)の鶏肉を入れて口を閉じ、袋の上からよくもみ込み、冷蔵庫に1時間ほどおきます。
4、(3)の汁気をきり、魚焼きグリルで、両面焼きの場合は皮目を上にして弱火で10~12分焼き(途中で焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる)、火を通します。片面焼きの場合は、皮目を下にして6分ほど焼き、返して6分ほど焼きます。
5、粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切り、サラダ菜(適量)を添えて器に盛ります。
タグ:石原洋子