【キューピー3分クッキング】鶏肉の照り焼き タルタルソース

鶏肉の照り焼き タルタルソース
料理名 | 鶏肉の照り焼き タルタルソース |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 近藤幸子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2023/11/22(水) |
鶏肉の照り焼き タルタルソースの材料(2人分)
鶏もも肉 | (大)1枚(300g) |
しょうゆ | 小さじ2 |
酒 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
タルタルソース
卵 | 1個 |
長ねぎのみじん切り | 5㎝分 |
塩 | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
ベビーリーフ | 20g |
油 |
鶏肉の照り焼き タルタルソースの作り方・レシピ
- タルタルソースを作ります。
小さめのフライパンに油小さじ1を熱し、卵 1個を割り入れ、水大さじ3を加え、ふたをして3~4分蒸し焼きにします。
火を止め、そのまま3分おきます。
目玉焼きをボウルにとり出してフォークでつぶし、残りの長ねぎのみじん切り 5㎝分・塩 少々・マヨネーズ 大さじ1を加えて混ぜます。 - 鶏肉 (大)1枚(300g)は皮目と反対側に1㎝間隔で浅く切り目を入れ、6等分に切ります。
- フライパンに油小さじ1を熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ入れます。
ふたをして強めの中火にし、香ばしい焼き色がつくまで3分ほど焼き、返して2分ほど焼いて火を通します。 - 出てきた脂をペーパータオルでふきとり、しょうゆ小さじ2、酒大さじ1/2、砂糖小さじ1を加え、鶏肉にからめながらとろみがつくまで煮つめます。
- 器に盛り、ベビーリーフ 20gを添えます。(1)のタルタルソースを添え、鶏肉にのせて食べます。
POINT
鶏肉は皮目と反対側に1㎝間隔で浅く切り目を入れると、火が通りやすく、たれもからみやすくなります
ゆで卵の代わりに目玉焼きでタルタルソースを作ると、湯を沸かす手間が省け、時短にもなります
卵1個に対して大さじ3の水を加え、焦げ目のない、やわらかい目玉焼きを作りましょう
タグ:近藤幸子