【キューピー3分クッキング】鶏胸肉の蒸し焼き レモンソースのレシピ・ワタナベマキ|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】鶏胸肉の蒸し焼き レモンソース

キューピー3分クッキングのレシピ・鶏胸肉の蒸し焼き レモンソース

鶏胸肉の蒸し焼き レモンソース

料理名 鶏胸肉の蒸し焼き レモンソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2024/12/9(月)
2024/12/9の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「鶏胸肉の蒸し焼き レモンソース」のレシピが紹介されました。ケッパーとレモンは相性がよく、爽やかな酸味がソースの味を引き締めてくれます。

鶏胸肉の蒸し焼き レモンソースの材料(2人分)

鶏胸肉 (大)1枚(300g)
(塩少々 小麦粉大さじ1)
カリフラワー 1/3個(200g)
玉ねぎ 1/2個(100g)
ケッパー(酢漬け) 10g
にんにくのみじん切り 1かけ分
レモン汁 大さじ1
レモン(国産)の皮のすりおろし 少々
白ワイン 大さじ2
小さじ2/3
粗びき黒こしょう 少々
オリーブ油、バター

鶏胸肉の蒸し焼き レモンソースの作り方・レシピ

  1. 鶏肉は皮を除いて表面の水気をふき、繊維を断ち切るように1.5㎝厚さのそぎ切りにします。
    塩をふり、焼く直前に小麦粉をまぶします。
  2. カリフラワーは小房に分け、さらに縦2〜3等分に切ります。水にさっとくぐらせて耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に3分かけます。
    玉ねぎは縦薄切りにし、ケッパーは粗く刻みます。
  3. フライパンにオリーブ油小さじ2、バター15g、にんにくを入れて火にかけます。
    香りが立ったら、(1)の鶏肉を余分な粉をはたいて並べ入れ、白くなったら返します。
  4. 白ワインを加えてひと煮立ちさせ、(2)のカリフラワー、玉ねぎ、ケッパー、塩を加えてひと混ぜし、ふたをして弱火で8分蒸し焼きにして火を通します。
  5. 火を止め、レモン汁を加えて混ぜ、器に盛ります。
    レモンの皮のすりおろしを散らし、粗びき黒こしょうをふります。

POINT

鶏胸肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにすると、しっとりとやわらかく仕上がります
蒸し焼きにする直前に、鶏肉に小麦粉をまぶしましょう。ソースのとろみになります

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング