【シューイチ】甘辛磯辺の肉巻きもち

甘辛磯辺の肉巻きもち
料理名 | 甘辛磯辺の肉巻きもち |
番組名 | シューイチ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/1/21(日) |
甘辛磯辺の肉巻きもちの材料(作りやすい量)
鶏もも肉または鶏むね肉 | 約400g |
白もち(もち米) | 約200g |
磯辺(のり) | 適量 |
しょうゆ | 大さじ2~3 |
みりん | 大さじ2 |
さとう | 大さじ1 |
だし | 1/2カップ |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
さとう | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
醤油 | 適量(焼くとき用) |
ごま | 適量(仕上げ用) |
甘辛磯辺の肉巻きもちの作り方・レシピ
- もちを洗って水につけ、約2時間ほど浸けておきます。
- もちを蒸し器で蒸し、ふたを開け、全体がトロリとしたら、しゃもじなどで混ぜ、さらに10分ほど蒸します。もちがモチモチとした食感になったら、火を止め、ひとまとめにし、冷まします。
- 鶏もも肉または鶏むね肉を食べやすい大きさに切ります。
- 磯辺(のり)を食べやすい大きさに切ります。
- ボウルにしょうゆ、みりん、さとう、だしを混ぜ合わせ、切った鶏肉を入れてしばらく漬け込みます。
- 蒸したもちの上に、鶏肉と磯辺を巻いていきます。
- フライパンにごま油を熱し、巻き終わった餅を焼きます。醤油で味付けし、焼き色がつくまでしっかりと焼きます。
- 別の小鍋で、醤油、みりん、さとうを混ぜ合わせて中火にかけ、煮詰まるまで煮詰めます。
- 皿に盛り付け、上から煮詰めたたれをかけ、最後にごまを散らして完成です。