【スッキリ】栗とキノコの炊き込みご飯のレシピ・杉本愛・鳥羽周作|おさらいキッチン        

【スッキリ】栗とキノコの炊き込みご飯

栗とキノコの炊き込みご飯

料理名 栗とキノコの炊き込みご飯
番組名 スッキリ!!
料理人 鳥羽周作,杉本愛
放送局 日本テレビ
放送日 2021年10月15日(金)

 

コメント

みんなの食卓のコーナーでは、杉本愛さんが鳥羽周作流「栗とキノコの炊き込みご飯」作りにチャレンジ!そのレシピをご紹介します。栗の甘露煮ときのこで具だくさん。きんぴらごぼうを加えて食感のアクセント&ごま油の風味で炊き込みご飯の味もアップします。

栗とキノコの炊き込みご飯の材料(3人分)

 

鶏もも肉 (1枚)200g
200g
出汁 鶏もも肉を火入れした後のA
キノコ(舞茸、しめじ) 40g
栗の甘露煮 50g
きんぴらごぼう 35g
白髪ネギ 適量
カイワレ 適量
A
300mL
醤油 30mL
20mL
ネギ頭 15g
生姜(皮をむき薄切り) 10g
1g

 

 

栗とキノコの炊き込みご飯の作り方

1.お米(200g)を研ぎ15分浸水させ、水を切って15分乾かします(乾かす時間は15分以上でも可)

※お米を15分間浸水・乾燥させることで粒が立った綺麗で美味しいご飯が炊ける

2.Aの水(300mL)・醤油(30mL)・酒(20mL)・ネギ頭(15g)・生姜(皮をむき薄切り 10g)・塩(1g)を鍋に入れ火にかけ、ひと煮立ちしたら鶏もも肉((1枚)200g)を丸ごと(身を下にして)入れて肉に火を入れます。

※鶏肉は切らずに調理することでゆっくりと火が入り、柔らかく、ジューシーに仕上げられる!ひと煮立ちの目安は、沸騰してから30秒ほど煮ればOK!

3.鶏肉に火が入ったら食べやすい大きさに切ります(鍋に残った出汁はネギ頭と生姜を取り除いておく)。残った出汁は乾燥させた米の重さの0.85倍の量を用意します(足りなければ水を足す)。

4.栗の甘露煮(50g)を塩水で1分間茹で甘みをぬき (塩(1g)は水の重さの1%分 例:100mlの水に1gの塩)、冷まして食べやすい大きさに切ります。

※甘露煮を使うことで時間短縮になり、味のばらつきが少ないので安定感がある!塩水で茹でることでシロップの甘みを抜き、本来の栗の甘さを引き立たせる!

5.キノコ (舞茸、しめじ) 40gは食べやすい大きさに手でさきます。

6.鍋に乾燥させたお米・キノコ・栗・出汁を入れ、蓋をして強火で沸かします。沸いたら弱火で12分間炊きます。

12分立ったら火を止めて5分間蒸らします。

※鍋で炊くと炊飯器より早く高温になるので米が立って艶やかに仕上がる

7.ネギは白髪ネギ(適量)にし、カイワレ(適量)は根元を落として半分に切ります。

8.蒸らし終わったご飯にカットした鶏肉ときんぴらごぼう(35g)を混ぜ込みます。

※きんぴらごぼうは食感のアクセントにもなり、ごま油の風味で炊き込みご飯の味もアップ

9.お茶碗に盛って白髪ネギとカイワレをお好みの量のせたら完成です。

【スッキリ】で紹介された他のレシピ

その他の【スッキリ】の料理レシピはこちら=>スッキリ

炊き込みご飯の人気レシピ

第1位

とうもろこしの炊き込みご飯

とうもろこしの炊き込みご飯

とうもろこしには、夏バテ、肩こり予防、冷え症改善になるというビタミンB1、ビタミンE、食物繊維 ・・・

第2位

沖縄の炊き込みご飯ジューシー

沖縄の炊き込みご飯ジューシー

暑い夏でもあっさり食べられる!沖縄ランチの定番メニューということで、今日の男子ごはんでは、「ジ ・・・

第3位

エリンギとあなごの炊き込みご飯

エリンギとあなごの炊き込みご飯

大きめに切ったエリンギの食感とあなごを一緒に炊き込んだ「エリンギとあなごの炊き込みご飯」の作り ・・・

第4位

小芋の炊き込みご飯

小芋の炊き込みご飯

ねっとりとした小芋、香ばしい醤油の香りは新米で作りたいごちそうです。

その他の炊き込みご飯のレシピはこちら => 炊き込みご飯のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ