【ヒルナンデス】白身魚のあんかけ団子

白身魚のあんかけ団子
料理名 | 白身魚のあんかけ団子 |
番組名 | ヒルナンデス |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/2/26(月) |
2024/2/26の日本テレビ系【ヒルナンデス】では、「白身魚のあんかけ団子」のレシピが紹介されました。
白身魚のあんかけ団子の材料(2人分)
白身魚のあんかけ団子
白身魚のフィレ(パンガシウス) | 200g |
干し椎茸 | 10g(2枚) |
刻み白ネギ | 20g |
片栗粉 | 30g(大さじ3と1/2) |
揚げ油 | 適量 |
甘酢あんの調味料
酢 | 8cc(小さじ2) |
砂糖 | 8g(大さじ1) |
醤油 | 8cc(小さじ1と1/2) |
酒 | 8cc(小さじ2) |
みりん | 8cc(小さじ1と1/2) |
椎茸の戻し汁 | 16cc(大さじ1) |
水溶き片栗粉 | (片栗粉10g(大さじ1)+椎茸の戻し汁(大さじ2)) |
白身魚のあんかけ団子の作り方・レシピ
白身魚の団子
- 解凍した魚の水分をキッチンペーパーでよく取って包丁で細かくミンチ状にします
- 次に干し椎茸と白ネギをそれぞれ細かくカットします
- 1と2と片栗粉30gをボウルに入れて混ぜ合わせ、団子状に丸めていきます
- 丸めた団子を170℃の油で約5分揚げます
甘酢作り
- 別のフライパンで甘酢あんの材料を順番に入れて沸騰させます
- 沸騰したら、片栗粉10gと椎茸の戻し汁(大さじ2)を入れて作った 水溶き片栗粉で1にとろみをつけます