【情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾】韓国のり巻きのレシピ・林裕人|おさらいキッチン        

【情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾】韓国のり巻き

韓国のり巻き

韓国のり巻き

料理名 韓国のり巻き
番組名 情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾
料理人 林裕人
放送局 日本テレビ
放送日 2014年12月10日(水)

 

手作りのタレで、しっかり味付け韓国風

「お料理の味が薄い、大雑把」と言うご主人様においしい韓国のり巻きを作って、ギャフンと言わせたい!という奥様からのリクエストに、お馴染み林シェフが丁寧に、「韓国のり巻き」の作り方を紹介していました。1つ1つ具材の味がマッチしたのり巻きです。手作りのタレも本格的で必見!おまけの「ほうれん草のナムル」の作り方も紹介します。

韓国のり巻きの材料(4人分)

 

3合
牛肉 240g
2個
エゴマの葉 16枚
キュウリ(縦1/4に切る) 1/2本
コチュジャン 適量
焼きのり 4枚
ゴマ油 適量
煎り白ゴマ 少々
適量
米酢 適量
サラダ油 少々
【ごはんの味付け】
小さじ1と1/2
ゴマ油 大さじ1
煎り白ゴマ 大さじ3
【タレ】
濃口しょう油 大さじ2
たまりじょう油 小さじ2
みりん 大さじ2と2/3
砂糖 大さじ1
玉ネギ 30g
ニンニク 1片
キウイ 1/2個
煎り白ゴマ 大さじ1
【ほうれん草のナムル】
ほうれん草 1束
ひとつまみ
ゴマ油 小さじ1
ニンニク 1/2片
顆粒ビーフコンソメ 小さじ1/2
煎り白ゴマ 小さじ1

 

 

韓国のり巻きの作り方

 

【材料の下準備】

韓国のり巻き

(1)煎り白ゴマ(適量)を空煎りし、香りが立つように細かく刻む。

韓国のり巻き(2)熱いごはん(3合)に、塩(小1と1/2)、ゴマ油(大1)、(1)の煎り白ゴマ(大3)を加えよく混ぜる。

韓国のり巻き乾かないように直接ラップをかけ、自然に冷ましておく。

 

【焼き肉のタレ作り】

韓国のり巻き

(3)濃口しょう油(大2)、たまりじょう油(小2)、砂糖(大1)、みりん(大2と2/3)を混ぜ合わせ、さらにすりおろした玉ネギ(30g)、すりおろしたニンニク(1片)を加える。

※玉ネギで甘みを補い、ニンニクで風味よくする

韓国のり巻きすりおろしたキウイ(1/2個)、煎り白ゴマ(大1)を加え、混ぜ合わせる。

※韓国では梨を使うことも多いが、梨がない場合はキウイで代用。梨と同様にキウイが持つ酵素で肉がやわらかくなる。

※この焼き肉のタレは約2週間保存可能

韓国のり巻き(4)牛肉(240g)に(3)の焼き肉のタレを絡ませる。

韓国のり巻き(5)フライパンにサラダ油(少々)を入れ、(4)の牛肉を中火で色が変わる程度焼く。

※余熱で火が通るので、色が変わる程度にする。

韓国のり巻きバットに取り出し自然に冷ます。

韓国のり巻き(6)エゴマの葉(16枚)を、塩(適量)で塩もみする。

※エゴマの葉は、韓国でよく使われるシソ科の植物。本場の味にするため、大葉ではなくエゴマの葉を使用。

※エゴマの葉はアクが強いので、しっかり塩もみをしてアク抜きをする。

韓国のり巻きしんなりとしてきたら水洗いをして、キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取る。

韓国のり巻き(7) (3)の焼き肉のタレ(大2)に、米酢(小2)を加え、(6)のエゴマの葉1枚1枚に丁寧につけたら、ラップをかけて味がなじむまで漬けておく。

韓国のり巻き(8)卵( 2個)をコシを切るようにしっかりと溶き、塩(適量)を加える。

韓国のり巻き卵焼き器にサラダ油(少々)を薄くひき、薄焼き卵を作る。

※焼いているときに火ぶくれしたところは破っておく

 

【仕上げ】

 

(9)焼きのり(4枚)の表の面だけあぶる。

※裏をあぶると色が悪くなる(表→光沢がある 裏→ざらざらしている)

韓国のり巻き(10)焼きのりの裏面を上に向けて巻きすに置く。手全体にしっかり塩水をつけて(2)のごはんを焼きのりの上に均等に広げる。

※このとき、焼きのりの奥のほう約4~5cmはごはんを載せずに空けておくと巻きやすい(写真赤枠)。

韓国のり巻き(11)ごはんの上に薄焼き卵を載せ、薄焼き卵にコチュジャン(適量)を塗る。その上に、タレに漬けておいたエゴマの葉を並べる。

韓国のり巻き焼いた牛肉を芯にするように中心に置き、さらにその上に縦1/4に切ったキュウリ(1/2本)を載せ巻いていく。

韓国のり巻き巻いた後は形を落ち着かせるため、巻きすのまま少しの間置いておく。

韓国のり巻き(12)キッチンペーパーにゴマ油(適量)をかけ、そこに包丁の両面をつける。

ゴマ油のついた包丁で韓国のり巻きを食べやすい大きさに切る。

●一回切るごとに包丁にゴマ油をつける。切り口にゴマ油の香りがつき、風味が良くなる

韓国のり巻き(13)お皿に盛り、白ゴマ(適量)を振り、韓国のり巻きの完成。

 

おまけの【ほうれん草のナムル】レシピ

韓国のり巻き

(1)ほうれん草(1束)を根元からお湯につけてゆでる。

韓国のり巻きザルに取り、塩(適量、分量外)を振ったら、うちわであおいで粗熱を取る。

※塩を振ることでほうれん草の水分を引き出す

韓国のり巻き(2)粗熱が取れたら、巻きすに取って水分を搾り、4cmの長さに切る。

韓国のり巻き(3)切ったほうれん草に塩(ひとつまみ)、顆粒ビーフコンソメ(小1/2)、ゴマ油(小1)、煎り白ゴマ(小1)、すりおろしたニンニク(1/2片)を加えて混ぜる。

韓国のり巻き器に盛り、ほうれん草のナムルの完成。

【情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾】で紹介された他のレシピ

その他の【情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾】の料理レシピはこちら=>情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ