【青空レストラン】うずらの目玉焼きハンバーグ

うずらの目玉焼きハンバーグ
料理名 | うずらの目玉焼きハンバーグ |
番組名 | 満天☆青空レストラン |
出演者 | 宮川大輔 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年12月18日(土) |
2021年12月18日の日本テレビ系【満天☆青空レストラン】では、愛知県豊橋市を訪れて「うずらの目玉焼きハンバーグ」のレシピが紹介されました。
うずらの目玉焼きハンバーグの材料(作りやすい量)
ハンバーグ
うずらのミンチ肉 | 300g |
玉ねぎ | 100g |
バター | 10g |
蒸し焼き用水 | 100cc |
ソース
赤ワインビネガー | 30cc |
しょうゆ | 15g |
水 | 150cc |
トマトケチャップ | 45g |
ウスターソース | 15g |
デジョンマスタード | 15g |
A
牛乳 | 20g |
パン粉 | 20g |
うずらの卵 | 30g |
付け合わせの野菜
塩 | 3g |
ロマネスコ(orブロッコリー) | 4個 |
黒コショウ | 少量(0.5g) |
プチトマト | 4個 |
サラダグリーン | 適量 |
トッピング
うずら卵の目玉焼き |
うずらの目玉焼きハンバーグの作り方
- うずらのミンチ肉300gをよく冷やしておきます。
- 玉ねぎ(100g)はみじん切りにします。フライパンに玉ねぎ、バター(10g)、水(150cc)を入れ、弱めの中火で甘味が出るまで炒めます。
- 2をバットに広げ、冷まします。 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れます。
- 小さめのボウルにAの牛乳(20g)・パン粉( 20g)・うずらの卵(30g)を入れ、混ぜあわせます。
- ボウルにミンチ肉と塩(3g)を加え、手早く練ります。
- 5に2、4を加えさっくりと混ぜます。
- 4等分にし、形を整えます。
- フライパンに7を並べ、中火で焼きます。両面に焼き色がついたら100ccの水を入れ、蓋をして約5分蒸し焼きにします。
- 一番厚みのある場所に竹串を刺し、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。肉をお皿に盛ります。
- フライパンの油をすて、赤ワインビネガー(30cc)を入れ酸味を飛ばします。
しょうゆ(15g)を加え、香りが出てきたら水を加え、フライパン全体を洗うように混ぜ合わせます。 - 沸騰したら、ケチャップ45g・ウスターソース(15g)を加え、マスタード(15g)を溶かしいれます。(マスタードが完全に混ざるように)ひと煮立ちさせ、ハンバーグにかけます。
- うずらの卵(30g)を目玉焼きにして、ハンバーグにトッピングします。