【青空レストラン】白小豆とかぼちゃのコロッケ

白小豆とかぼちゃのコロッケ
料理名 | 白小豆とかぼちゃのコロッケ |
番組名 | 青空レストラン |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2022/12/17(土) |
2022/12/17の日本テレビ系【青空レストラン】では、「白小豆とかぼちゃのコロッケ」のレシピが紹介されました。
白小豆とかぼちゃのコロッケの材料(4人分)
備中夢白小豆 | 乾燥60g(茹でたもの120~130g程度) |
栗かぼちゃ | 400g |
玉ネギ | 1/4個 |
無塩バター | 15g |
溶き卵 | 適宜 |
米粉 | 適宜 |
大豆シリアル(砕いたもの) | 適宜 |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
オリーブオイル | 適宜 |
揚げ油 | 適宜 |
添え野菜 | 適宜 |
白小豆とかぼちゃのコロッケの作り方・レシピ
- 白小豆は茹でておきます。*【白小豆(備中夢白小豆)の下茹で】参照
- カボチャは種と皮を取り除き、軟らかくなるまで蒸すかレンジにかけます。 ボウルに移し、熱いうちにバターを加えてマッシュします。
塩、こしょうで下味をつけます。 - フライパンにオリーブオイルを熱し、薄切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
茹でた白小豆を加え混ぜ、塩、こしょうで下味をつけます。 - カボチャが入ったボウルに3の玉ねぎと白小豆を加え、ゴムベラで小豆がつぶれないように切り混ぜます。
- 食べやすい大きさに丸め、米粉、溶き卵、大豆シリアルの順に衣を付けます。
- 170℃の油で色よく揚げます。
- お皿にコロッケと野菜を添えて完成です。
- 【白小豆(備中夢白小豆)の下茹で】
白小豆をたっぷりの水でさっと洗い、ザルにあげて水を切ります。 - 鍋に白小豆と水を入れて火にかけ、沸いたら弱火にし、20分程茹でます。ザルにあげて、一度茹で汁は捨てます。
- 鍋に2の白小豆と、たっぷりの水を入れて火にかけ、沸いたら弱火にします。指で簡単につぶれる程度まで茹でます。 (60分~90分。途中、水分が減ったら、白小豆がかぶる様に水を足します。)
- 茹で上がったらザルにあげ、白小豆と煮汁を分けておきます。