【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァのレシピ・速水もこみち|おさらいキッチン        

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ

料理名 もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年10月22日(木)

 

きのこたっぷり秋っぽい手作りピザ

「秋なのできのこをたくさん使ったイタリアンを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「数種類のきのことプロシュートのピッツァ」を作っておすすめです!ふんだんにキノコを使って、秋らしい手作りピザに仕上げます。それぞれの食感と香りを楽しみましょう。

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァの材料

 

(A)
強力粉 120g
薄力粉 120g
ドライイースト 2g
ひとつまみ
ぬるま湯 120ml
オリーブオイル 大さじ1
なす 1個
たもぎ茸 1/2パック
ときいろひら茸 1/2パック
しめじ 1/2パック
マッシュルーム(白・茶) 各2個
エリンギ 1本
モッツァレラチーズ 2個
生ハム(プロシュート) 10枚

 

 

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァの作り方

1、Aの強力粉(120g)、薄力粉(120g)、ドライイースト(2g)、塩(ひとつまみ)、ぬるま湯(120ml)、オリーブオイル(大1)をボウルに入れてこねて、ひとまとめにしてラップに包み、具の準備が出来るまで温かいところに置き発酵させる。

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ2、なす(1個)は1cm幅に切り、たもぎ茸(1/2パック)、ときいろひら茸(1/2パック)、しめじ(1/2パック)は石づきを取って小房に分け、マッシュルーム(白・茶 各2個)、エリンギ(1本)は石づきを取って薄切りにそれぞれして、ボウルに入れて、塩・こしょう(分量外・適量)し、オリーブオイル(分量外・適量)をまぶす。

※きのこをふんだんに使って秋らしいピッツァにする

3、(1)をこね直し、打ち粉をして、めん棒で薄くのばして、かたちを整える。

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ4、(3)の生地にオリーブオイル(分量外・適量)を塗り、モッツァレラチーズ(2個)をちぎって散らし、(2)を均一に散らし、オリーブオイル(分量外・適量)をかける。

5、230度に予熱したオーブンに入れ、20程度で焼き上げる。

もこみち流 数種類のきのことプロシュートのピッツァ6、取り出して、生ハム(プロシュート 10枚)を乗せ、お好みでオリーブオイルを回しかけて、数種類のきのことプロシュートのピッツァの完成。

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】で紹介された他のレシピ

その他の【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】の料理レシピはこちら=>ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン