【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 牛肉と豆のシチューのレシピ・速水もこみち|おさらいキッチン        

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 牛肉と豆のシチュー

もこみち流 牛肉と豆のシチュー

もこみち流 牛肉と豆のシチュー

料理名 もこみち流 牛肉と豆のシチュー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年2月3日(水)

 

ひよこ豆いっぱい!とろとろシチュー

「豆を使ったお料理があれば教えて」というリクエストに速水もこもちさんが、「牛肉と豆のシチュー」を作っておすすめ。ひよこ豆を使って体があたたまるとろとろシチューに仕上げます。

もこみち流 牛肉と豆のシチューの材料

 

牛バラ肉(ブロック) 500g
塩・こしょう 各少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1本
じゃがいも 2個
ひよこ豆(ゆで) 400g
白ワイン 100ml
ブイヨンスープ(ベジタブル) 600ml
紫玉ねぎ 1/2個
コリアンダー 適量
フェタチーズ 60g
A
ターメリック 小さじ1/2
コリアンダーパウダー 小さじ1/3
クミンシード 小さじ1/2
カイエンペッパー 小さじ1/4
バター 大さじ2

 

 

もこみち流 牛肉と豆のシチューの作り方

1、牛バラ肉(ブロック 500g)は3~4cm角程度に切って塩・こしょう(各少々)し、小麦粉(適量)をまぶし、煮込み鍋にオリーブオイル(大2)を熱してこんがりと焼く。

※牛肉に小麦粉をまぶし旨みを閉じ込め とろみもつける

2、にんにく(1片)、玉ねぎ(1/2個)は粗みじん切りに、にんじん(1本)、じゃがいも(2個)は1cm角程度に切る。

もこみち流 牛肉と豆のシチュー3、(1)に(2)を入れて、塩・こしょうし、Aのターメリック(小1/2)、コリアンダーパウダー(小1/3)、クミンシード(小1/2)、カエンペッパー(小1/4)、バター(大2)を加えて炒める。

もこみち流 牛肉と豆のシチュー4、ひよこ豆(ゆで 400g)、白ワイン(100ml)、ブイヨンスープ(ベジタブル 600ml)を加えて混ぜ、蓋をし、中の弱の火加減で約60分煮込む。

もこみち流 牛肉と豆のシチュー5、(4)を盛り付け、粗みじん切りにした紫玉ねぎ(1/2個)、コリアンダー(適量)、ちぎったフェタチーズ(60g)を散らし、お好みでオリーブオイル(分量外・適量)を回しかけて、牛肉と豆のシチューの完成。

※じっくり煮込んだものにフレッシュな野菜の食感をプラスする

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】で紹介された他のレシピ

その他の【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】の料理レシピはこちら=>ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン