【土曜はナニする】オートミールのマグロアボカド丼のレシピ・これぞう・土曜は何する|おさらいキッチン        

【土曜はナニする】オートミールのマグロアボカド丼

オートミールのマグロアボカド丼

料理名 オートミールのマグロアボカド丼
番組名 土曜はナニする
料理人 これぞう
放送局 関西テレビ
放送日 2022/1/15(土)

 

2022/1/15 の関西テレビ系【土曜は何する】予約が取れない10分ティーチャーでは、これぞうさんにより「オートミールのマグロアボカド丼」のレシピが紹介されました。お米の代わりにオートミール&豆腐を使ったヘルシーなまぐろアボカド丼ぶりのレシピです。

オートミールのマグロアボカド丼の材料(1人分)

 

オートミール 30g
50ml
木綿豆腐 30g
小さじ2
低糖質甘味料(砂糖でも可) 小さじ2/3
めんつゆ(低糖質) 小さじ1
マグロの刺身 50g(4切れ)
大葉 1枚
アボカド 1/4個
山形のだし 30g

 

オートミールのマグロアボカド丼の作り方

 

  1. 耐熱容器に入れたオートミール(30g)に水(50ml)をかけます。
  2. 1に木綿豆腐(30g)を入れラップをせず電子レンジ(500W)で1分加熱し、しっかりと混ぜ合わせます。
  3. 酢(小2)・低糖質甘味料(砂糖でも可 小2/3)・めんつゆ(低糖質 小1)を入れ混ぜます。
  4. マグロの刺身(50g(4切れ))・アボカド(1/4個)・大葉(1枚)にお好みで相性バツグンの山形のだし(30g)を盛り付けて完成です。

【土曜はナニする】で紹介された他のレシピ

その他の【土曜はナニする】の料理レシピはこちら=>土曜はナニする