【きょうの料理】梅干しと青じそのさっぱりご飯のレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】梅干しと青じそのさっぱりご飯

梅干しと青じそのさっぱりご飯

料理名 梅干しと青じそのさっぱりご飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2019年8月14日(水)

 

コメント

大原千鶴のお助けレシピ。今回は「急な来客にも慌てない!身近なものでおもてなし」料理を紹介。ここでは、「梅干しと青じそのさっぱりご飯」の作り方になります。しめはさっぱりと梅じそご飯で。梅干しの果肉をほぐして種ごと入れ、普通に炊飯器で炊きあげます。

梅干しと青じそのさっぱりご飯の材料(3~4人分)

 

360ml(2合)
梅干し(塩分11%以上) (大)2コ
青じそ(せん切り) 5~6枚分

 

 

梅干しと青じそのさっぱりご飯の作り方

1.米(360ml(2合))は洗い、炊飯器の内釜に入れて2合の目盛まで水を注ぎます。梅干し(塩分11%以上 (大)2コ)の果肉をほぐして種ごと入れ、普通に炊きます。

 

 

2.全体をほぐして器に盛り、青じそ(せん切り 5~6枚分)をあしらいます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理