【きょうの料理】冷凍カット里芋のレシピ・藤井恵|おさらいキッチン        

【きょうの料理】冷凍カット里芋

冷凍カット里芋

 

料理名 冷凍カット里芋
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤井 恵
放送局 NHK
放送日 2019年10月7日(月)

 

コメント

秋の恵みの「里芋」を使って料理を藤井恵さんが紹介。ここでは、丸ごと電子レンジにかける「冷凍カット里芋」の作り方になります。里芋の皮をむいて切り、冷凍しておくだけ。食感がフワッと柔らかくなり、味なじみもよくなります。切り方はいろいろな形をとり混ぜると、使い勝手がよくなります。

冷凍カット里芋の材料(つくりやすい分量)

 

里芋 6~10コ(600g)

 

 

冷凍カット里芋の作り方

里芋(6~10コ(600g))はよく洗い、ざるに広げて2~3時間乾かします。皮をむいて好みの形に切り、冷蔵用保存袋に入れて冷凍します。

●保存期間:冷凍庫で1~2か月間

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理