【きょうの料理】里芋のえびそぼろあん
料理名 | 里芋のえびそぼろあん |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 江上栄子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年11月13日(水) |
コメント
基本にかえって季節の食材を楽しむ「里芋のえびそぼろあん」の作り方のご紹介。和食のコツをおさらいします。里芋を形よくむき上げて、ごちそう仕立てのひと品に。一度煮てから煮汁に浸したまま冷ますと、里芋にしっかりと味がしみ込みます。
里芋のえびそぼろあんの材料(4人分)
里芋 | (大)4コ(500~600g) |
えび(無頭/殻付き) | 150g |
A
だし | カップ3 |
砂糖 | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ3/4 |
柚子の皮(せん切り) | 少々 |
●塩・かたくり粉
里芋のえびそぼろあんの作り方
1.里芋((大)4コ(500~600g))はたわしでこすって洗い、時間があればしっかりと乾かします。上下を平らに切り落とし、側面の皮の1/6を縦にまっすぐに厚くむきます。
–
2.同様に、1の対面の皮をむきます。
–
3.残った部分をそれぞれ2回に分けて均等にむくと、側面が六面(上から見ると六角形)になります。色が変わらないように、むいたそばから水に放します。
–
4.3の水けをきって鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩少々を加え、中火にかけます。
煮立って泡がたくさん出てきたら、ざるに上げて流水でぬめりを洗い、水けをきります。
–
5.鍋にAのだし(カップ3)・砂糖(小さじ2)・しょうゆ(小さじ1)・塩(小さじ3/4)を合わせて中火で煮立て、4を加えます。
再び煮立ったら弱火にし、紙タオル(不織布タイプ)などで落としぶたをして、30分間ほど煮ます。
竹串がスッと入るくらい柔らかくなったら火を止めます。
–
6.えび(無頭/殻付き 150g)は殻をむいて背ワタを除きます。洗って水けを拭き取り、粗く刻みます。
かたくり粉大さじ1を倍量の水で溶いておきます(水溶きかたくり粉)。
–
7.5の鍋を再び中火にかけ、煮立ったらえびを加えます。
えびの色が変わったら里芋を取り出し、器に盛ります。
–
8.再び煮立ったら、6の水溶きかたくり粉を少量ずつ加えて混ぜます。
とろみがついたら里芋にかけ、柚子の皮(せん切り 少々)を添えます。
タグ:江上栄子