【相葉マナブ】大根のバター炒め丼のレシピ・渡部建(アンジャッシュ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】大根のバター炒め丼

大根のバター炒め丼

 

料理名 大根のバター炒め丼
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月2日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、千葉県市原市で栽培されている姉崎だいこんを使った絶品料理を奥様に学びます。ここでは、「大根のバター炒め丼」の作り方になります。牛肉のうま味を吸った大根が美味しい丼レシピ。

大根のバター炒め丼の材料(2人分)

 

大根 300g
牛肉 100g
ぶなしめじ 50g
大さじ2
しょう油 大さじ1
砂糖 大さじ1
バター 5g
ごはん 2膳分
オリーブオイル 適量
青ネギ 適量

 

 

大根のバター炒め丼の作り方

1.大根(300g)は皮をむいて1.5cm角に切ります。

2.フライパンにオリーブオイル(適量)をひき、大根に焼き目がつくまで中火で炒めます。

3.牛肉(100g)を加え、色が変わったら、石づきを取ったぶなしめじ(50g)を加えてさらに炒めます。

4.酒(大2)、しょう油(大1)、砂糖(大1)を入れ、フタをして中火で約5分蒸し焼きにします。

5.バター(5g)を加え、全体になじませます。

6.ごはん(2膳分)の上に具材をのせ、最後に刻んだ青ネギ(適量)をのせます。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ