【ごごナマ】枝豆チューチューのレシピ・平野レミ|おさらいキッチン        

【ごごナマ】枝豆チューチュー

枝豆チューチュー

 

料理名 枝豆チューチュー
番組名 ごごナマ
料理人 平野 レミ
放送局 NHK
放送日 2020年4月14日(火)

 

コメント

ごごナマ「平野レミさんの楽しくカンタン料理」生クッキング。今日は「枝豆チューチュー」の作り方を紹介です。ちょっぴりピリ辛で、ビールにぴったり!さやごとチューチューすいたくなっちゃうくらいのおいしさです。

枝豆チューチューの材料(4人分)

 

枝豆 正味200g
A
ごま油 大さじ1
だしパックの中身 1袋分
赤とうがらし (小口切り) 少々
B
ナムプラー 小さじ1/2
こしょう 少々

 

 

枝豆チューチューの作り方

1、鍋に熱湯を沸かし、枝豆(正味200g)を入れ、好みの固さにゆでます。

※再沸騰して4~5分間が目安。

 

 

2、湯を切ったら、さやの両端をはさみで少し切り落とします。

※味をしみこみやすくします。

 

 

 

3、フライパンにAのごま油(大さじ1)・だしパックの中身(1袋分)・赤とうがらし (小口切り 少々)を入れ、軽く炒め、2の枝豆を加えてさらに炒め、Bのナムプラー(小さじ1/2)・こしょう(少々)で味をつけます。

 

 

4、さやごとチューチュー吸いながら食べます。

【ごごナマ】で紹介された他のレシピ

その他の【ごごナマ】の料理レシピはこちら=>ごごナマ