【きょうの料理】あさりのジョンのレシピ・栗原はるみ|おさらいキッチン        

【きょうの料理】あさりのジョン

あさりのジョン

 

料理名 あさりのジョン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2020年5月13日(水)

 

コメント

栗原はるみさんが今が旬のあさりを使った絶品オリジナル料理を紹介。ここでは「あさりのジョン」の作り方になります。ジョンは、素材に薄い衣をつけて焼いた韓国の料理。あさりの身とにらでつくります。今回は、衣にこだわって香ばしく焼き上げます。

あさりのジョンの材料(8~10コ分)

 

あさりの身 60~80g(正味)
にら 1/2ワ(50g)
A
上新粉 大さじ4
天ぷら粉 大さじ3
カップ1/2
たれ
しょうゆ・酢 各大さじ2
細ねぎ(小口切り) 大さじ2~3
白ごま 大さじ1
砂糖 小さじ1
粉とうがらし(粗びき) 小さじ1
コチュジャン 適宜
●ごま油

 

 

あさりのジョンの作り方

1.にら(1/2ワ(50g))は4~5cm長さに切ります。

 

2.ボウルにAの上新粉(大さじ4)・天ぷら粉(大さじ3)・水(カップ1/2)を混ぜ合わせ、なめらかになったら、あさりの身(60~80g(正味))、にらを加えてサックリと混ぜます。

 

3.フライパンにごま油大さじ1を熱し、2を5~6cm大に広げます。中火~弱火で、へらで押さえるようにして両面を焼きます。

4.3を器に盛り、混ぜ合わせたたれのしょうゆ・酢(各大さじ2)・細ねぎ(小口切り 大さじ2~3)・白ごま(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・粉とうがらし(粗びき 小さじ1)を添え、好みでコチュジャン(適宜)を添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理