【きょうの料理ビギナーズ】みょうがの甘酢漬けのレシピ|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】みょうがの甘酢漬け

みょうがの甘酢漬け

 

料理名 みょうがの甘酢漬け
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年7月8日(水)

 

コメント

夏野菜「みょうが」をたっぷり使った簡単おかずをご紹介。ここでは、「みょうがの甘酢漬け」の作り方になります。サッとゆでて漬けるだけ。酢の作用でみょうがが鮮やかなピンク色に染まります。一晩漬けるとより味がよくなじんで食べごろに。

みょうがの甘酢漬けの材料(つくりやすい分量)

 

みょうが 9コ(150g)
甘酢
カップ1/2
砂糖 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ1
小さじ1
[常備品]塩

 

 

みょうがの甘酢漬けの作り方

1.小さめの鍋に甘酢の酢(カップ1/2)・砂糖(大さじ3)・水(大さじ2)・みりん(大さじ1)・塩(小さじ1)を合わせ、煮立ったら火を止め、ボウルに移して冷まします。

2.みょうが(9コ(150g))は縦半分に切り、芯の部分に切り目を入れます。

塩小さじ1をふってまぶし、約15分間おきます。

 

3.鍋に湯を沸かし、みょうがを塩がついたまま入れます。

約30秒間ゆでてざるに上げ、水気をよくきります。

熱いうちに1の甘酢に加えます。

約2時間おいて味をなじませます。

4.器に盛ります。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ