【奥様ここでもう一品】そうめん衣のホッケフライのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子|おさらいキッチン        

【奥様ここでもう一品】そうめん衣のホッケフライ

そうめん衣のホッケフライ

 

料理名 そうめん衣のホッケフライ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月9日(水)

 

コメント

「そうめんアレンジ術」というテーマで料理を紹介。ここでは、「そうめん衣のホッケフライ」の作り方になります。そうめんは揚げても美味しいもので、この度はホッケの衣にしてみました。生のホッケは北海道の特産物でもありますが、使いやすい様に開きを使いました。コショウと酒をふってなじませると更に美味しくなります。

そうめん衣のホッケフライの材料(2人分)

 

開きホッケ 1枚
コショウ・酒 各少々
練り辛子 少々
小麦粉 適量
そうめん 75g
揚げ油 適量
青のり 少々
野菜 適量
天ぷら衣
小麦粉・水 各大さじ4杯

 

 

そうめん衣のホッケフライの作り方

1、開きホッケ(1枚)は頭と中骨を取って、半身を半分に切り、コショウ・酒(各少々)をふって30分ほど置いてなじませます。

 

2、そうめん(75g)はポリ袋の中でハサミを使って1cm程の長さに切ります。

 

3、ホッケに練り辛子(少々)を塗って、小麦粉(適量)をまぶし、天ぷら衣の小麦粉・水(各大さじ4杯)をつけて、切ったそうめんをまぶして、衣をつけたらすぐに、中温の油に入れて揚げます。

 

4、キツネ色になったら引き上げて油を切り、青のり(少々)をふって、野菜(適量)を添えて盛りつけます。

 

【奥様ここでもう一品】で紹介された他のレシピ

その他の【奥様ここでもう一品】の料理レシピはこちら=>奥様ここでもう一品