【きょうの料理】チョコレートティラミスのレシピ・小堀紀代美|おさらいキッチン        

【きょうの料理】チョコレートティラミス

チョコレートティラミス

 

料理名 チョコレートティラミス
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小堀紀代美
放送局 NHK
放送日 2021年1月27日(水)

 

コメント

ビターな味わいの珠玉のスイーツをご紹介。ここでは、「チョコレートティラミス」の作り方になります。ココアがしみしみのビスケットがうれしい、本格派のティラミス。少なめの卵黄で後味爽やかに仕上げるので、食後のデザートにもピッタリです。

チョコレートティラミスの材料(容量約480~500mlの容器1コ分)

 

ココア液
A
ココアパウダー・牛乳 各大さじ1
B
牛乳 カップ1/4
砂糖 小さじ1
1つまみ
卵黄 2コ分
グラニュー糖 20g
マスカルポーネチーズ 150g
生クリーム カップ1/2
フィンガービスケット(市販) 10本
板チョコレート(好みのもの) 適量

 

 

チョコレートティラミスの作り方

1.ココア液を作ります。

小鍋にAのココアパウダー・牛乳(各大さじ1)を入れてゴムベラでよく混ぜます。

Bの牛乳(カップ1/4)・砂糖(小さじ1)・塩(1つまみ)を加えて混ぜながら弱めの中火にかけ、砂糖と塩を溶かします。火を止めて粗熱をとります。

2.ボウルに卵黄(2コ分)とグラニュー糖(20g)を入れて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜます。

3.2にマスカルポーネチーズ(150g)と生クリーム(カップ1/2)を加え、モッタリするまでハンドミキサーで混ぜます。

4.バットに1を入れ、フィンガービスケット(市販 10本)の半量をココア液に両面浸して、器に敷きます。

3のクリームの半量を流し入れ、表面をならします。

5.残りのビスケットも同様にココア液に浸して4の上に並べ、残りのクリームをかけて表面をならします。

6.冷蔵庫で3~4時間冷やします。

板チョコレート(好みのもの 適量)を包丁で削ってふりかけます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理