【平野レミの早わざレシピ】パン・デ・トロ² シチューのレシピ・平野レミ|おさらいキッチン        

【平野レミの早わざレシピ】パン・デ・トロ² シチュー

パン・デ・トロ² シチュー

 

料理名 パン・デ・トロ² シチュー
番組名 平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2021年2月23日(火)

 

コメント

NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年。ここでは「」の作り方の紹介です。海外で美味しかった料理を平野レミさんがアレンジ!こちらはスペイン。食パンを使ってとろみをつけるところがポイントです。

パン・デ・トロ² シチューの材料(4人分)

 

鶏もも肉(一口大に切る) 1枚(250g)
小麦粉 適量
A
牛乳 カップ4
オイスターソース 小さじ2
ハーブ塩 小さじ1/2
食パン(6枚切り・耳に切り目を入れる) 1枚
生タイム 3本
B
たまねぎ(薄切り) 1/2コ(100g)
バター 20g
にんにく(みじん切り) 大さじ1/2
赤パプリカ(小さめの乱切り) 1/2コ(60g)
ブロッコリー(小房に分ける) 120g
バター 10g
ハーブ塩、こしょう 各少々
生タイム 1本

 

 

パン・デ・トロ² シチューの作り方

1.ボウルにAの牛乳(カップ4)・オイスターソース(小さじ2)・ハーブ塩(小さじ1/2)・食パン(6枚切り・耳に切り目を入れる 1枚)・生タイム(3本)を入れて食パン(6枚切り・耳に切り目を入れる 1枚)を浸しておきます。

ポリ袋に鶏もも肉(一口大に切る 1枚(250g))を入れ小麦粉(適量)をまぶします。

2.鍋にBのたまねぎ(薄切り 1/2コ(100g))・バター(20g)・にんにく(みじん切り 大さじ1/2)を入れ炒め、たまねぎがしんなりしたら1の鶏肉を加え、焼き色がついたら赤パプリカ(小さめの乱切り) 1/2コ(60g)も加えて炒めます。

3.2にAを加えて、中火でふたをしないで10分間煮ます。

途中、ブロッコリー(小房に分ける 120g)を入れ、仕上げにバター(20g)とハーブ塩、こしょう(各少々)で味を調えます。

4.器に盛り、生タイム(1本)を刺します。

 

 

【平野レミの早わざレシピ】で紹介された他のレシピ

その他の【平野レミの早わざレシピ】の料理レシピはこちら=>平野レミの早わざレシピ