【相葉マナブ】ニンジンの豚肉巻きのレシピ・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】ニンジンの豚肉巻き

ニンジンの豚肉巻き

 

料理名 ニンジンの豚肉巻き
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年2月28日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、千葉県富里市で栽培されている“富里ニンジン”を使った絶品料理「ニンジンの豚肉巻き」の作り方を学びます。

ニンジンの豚肉巻きの材料(1本分)

 

ニンジン 1/3本(約50g)
豚ロース肉(薄切り) 4枚
ピザ用チーズ 20g
コショウ 少々
しょう油 大さじ1
バター 10g
おろしにんにく 小さじ1/4
サラダ油 大さじ1/2

 

 

ニンジンの豚肉巻きの作り方

1、ラップを敷いたまな板の上に豚ロース肉(薄切り) 4枚を少し重なるように敷きます。

 

 

 

2、コショウ(少々)をふり、ニンジン(1/3本(約50g))を千切りにし、ピザ用チーズ(20g)をのせて、海苔巻きのように巻きます。

 

 

 

3、フライパンにサラダ油(大1/2)をひき、巻き終わりを下にして、全面を中火で焼いたら、しょう油(大1)、バター(10g)、おろしにんにく(小1/4)を加えて絡めます。

 

 

 

4、食べやすい大きさに切ります。

 

 

 

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ