【きょうの料理】えびトースト

えびトースト
料理名 | えびトースト |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | ワタナベマキ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年5月25日(火) |
コメント
食パン1枚で作る簡単レシピ。ここでは、「えびトースト」の作り方になります。こんがりと揚げ焼きにして、ぜひアツアツを!
えびトーストの材料(1~2人分)
食パン(6枚切り) | 1枚 |
むきえび | 50g |
A
たまねぎ(みじん切り) | 1/8コ分 |
パクチー(みじん切り) | 2本分 |
しょうが(すりおろす) | 小さじ1/4 |
ナムプラー・酒・かたくり粉 | 各小さじ1/2 |
レモン汁 | 少々 |
●かたくり粉・揚げ油・オリーブ油
えびトーストの作り方
1.むきえび(50g)はかたくり粉大さじ1/2をふってもみ、流水で洗って水気をしっかりと拭きます。包丁で粗くたたきます。
2.1とAのたまねぎ(みじん切り 1/8コ分)・パクチー(みじん切り 2本分)・しょうが(すりおろす 小さじ1/4)・ナムプラー・酒・かたくり粉(各小さじ1/2)を粘りが出るまでよく混ぜ、食パン(6枚切り 1枚)に密着させるようにして塗ります。
3.フライパンに1.5cm深さに揚げ油を入れ、風味をよくするためにオリーブ油大さじ2を加えます。
170℃に熱し、具を上にして2を入れます。
スプーンで油をかけながら、中火でえびの色が変わるまで揚げ焼きにします。
4.上下を返して1分間ほどカリッと揚げ、全体が色づいたら器に盛り、レモン汁(少々)をかけます。
タグ:ワタナベマキ