【相葉マナブ】コールラビのステーキのレシピ・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】コールラビのステーキ

コールラビのステーキ

料理名 コールラビのステーキ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年6月6日(日)

コメント

相葉マナブでは、旬の産地ごはん~鎌倉野菜を使った絶品料理を紹介。ここでは「コールラビのステーキ」の作り方を学びます。

コールラビのステーキの材料

コールラビ 1個
オリーブオイル 大さじ1/2
大さじ2
適量

コールラビのステーキの作り方

1、コールラビ(1個)は葉を切り落として皮を薄くむき、1cmの厚さに切り、片面だけ十字に浅く切り込みを入れます。

2、フライパンにオリーブオイル(大1/2)をひき、中火で両面焼き色がつくまで焼いたら、酒(大2)をかけて蓋をします。

3、1分程蒸し焼きにしたら、皿に盛り、塩(適量)をふります。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ