【男子ごはん】和風あんかけ煮込みうどん~エビとニンジンのかき揚げのせ
料理名 | 和風あんかけ煮込みうどん~エビとニンジンのかき揚げのせ |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2014年10月26日(日) |
カツオだしが、きしめん、かき揚げによく合う
男子ごはんでは、寒くなるこれからの時期に嬉しい「和風あんかけ煮込みうどん」と「刻みしょうがの焼きおにぎり」を作っていました。「炭水化物」に「炭水化物」の付け合わせで、男子ごはんならではのボリュームあるメニューです。ここでは、「和風あんかけ煮込みうどん」の作り方をご紹介します。だしからとって、エビとニンジンのかき揚げを作りのせた食べ応えのある煮込みうどんです。
和風あんかけ煮込みうどん~エビとニンジンのかき揚げのせの材料(2人分)
きしめん | 2玉 |
豚バラ薄切り肉 | 50g |
塩 | 少々 |
白菜 | 2~3枚 |
しいたけ | 2個 |
卵 | 2個 |
ダシ汁 | 1200cc |
ごま油 | 大さじ1 |
青ネギ(小口切り) | 適量 |
七味唐辛子 | 適量 |
(a)
しょうゆ | 大さじ2 |
酒、みりん | 各大さじ2 |
塩 | 大さじ1/2 |
(b)
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
(かつおダシ汁)
湯 | 2リットル |
かつお節 | 3つかみ |
(エビとニンジンのかき揚げ)
エビ | 4尾 |
ニンジン | 3~4cm(50g) |
長ねぎ | 3cm |
天ぷら粉、水 | 各大さじ2 |
揚げ油 | 適量 |
和風あんかけ煮込みうどん~エビとニンジンのかき揚げのせの作り方
だしをとる
1、鍋に湯(2リットル)を沸かし、沸騰したらかつお節(3つかみ)を加えて弱火で3分煮出す。
※湯が沸騰してからカツオ節を加えることで生臭くならず香りと旨みがしっかり出せる
–
火を止めてそのまま粗熱を取る。
–
ザルにキッチンペーパーをのせてだしを漉す。出し殻をギュッと搾る。
–
かき揚げを作る
2、ニンジン3~4cm(50g)、長ねぎ(3cm)は千切りにする。
–
エビ(4尾)は殻をむいて背ワタを取り、流水で洗って水気を拭く。包丁の腹で潰して3等分に切る。
※エビを潰すことで、エビの存在感がアップする
–
ボウルにニンジン、長ねぎ、エビ、天ぷら粉、水(各大2)を入れて混ぜる。
–
揚げ油(適量)を180℃に熱して、タネを木べらにのせて入れる。 4個作る。
–
強めの中火でカリッと揚げる。
–
煮込みうどんの下ごしらえ
3、白菜(2~3枚)は3㎝幅のざく切りにし、しいたけ(2個)は軸を取って、笠を厚さ5㎜の薄切りにする。
–
豚バラ薄切り肉(50g)は一口大に切って塩(少々)を振る。
–
4、1のだし汁(1200cc)を温め(a)の
- しょうゆ 大さじ2
- 酒、みりん 各大さじ2
- 塩 大さじ1/2
を加えて混ぜる。
–
仕上げる
5、1人分ずつ作る。鍋を熱してごま油(大1/2)をひき、豚肉(半量)を入れて強火で炒める。
–
肉の色が変わったら白菜、しいたけ(各半量)の順に加えて炒める。
※豚肉と野菜を先に炒めることで、コクと旨みがアップする
–
全体に油が回ったら4のだし汁(600㏄)を加えて中火で5分煮る。
–
白菜が透き通ってきたら、よく混ぜた(b)の片栗粉(大1/2)と水(大1/2)を加えてとろみがつくまで煮る。味をみて足りなければ塩(分量外)で整える。
–
6、きしめん(1玉)はザルに入れて湯通ししてほぐし、しっかり湯をきる。
–
7、5の土鍋に6のきしめんを加えてひと煮し、卵(1個)を加えて蓋をして煮る(1分ほど)。
–
卵が好みの固さになったら、2のかき揚げをのせ、青ネギ(小口切り 適量)をちらして、和風あんかけ煮込みうどん~エビとニンジンのかき揚げのせの完成。
好みで七味唐辛子(適量)を振る。