【きょうの料理】ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮のレシピ・小田真規子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮

ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮

料理名 ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小田真規子
放送局 NHK
放送日 2021年6月28日(月)

コメント

なすを使ってここでは、「ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮」の作り方になります。小麦粉をまぶして煮た鶏ささ身がつるんと柔らか。なすはヒラヒラと薄切りに。短時間加熱でも滋味深い、夏のうま煮の完成です。

ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮の材料(2人分)

なす (大)2コ(200g)
鶏ささ身 4本(200g)
オクラ 4本(50g)
A
カップ1と1/3
しょうゆ・みりん・酒 各大さじ2
●小麦粉

ヒラヒラなすとささ身の夏うま煮の作り方

1.なす((大)2コ(200g))はヘタを除き、縦半分に切って斜め薄切りにし、水に5分間さらします。オクラ(4本(50g))は堅いガクをグルリとむき、縦2等分に切ります。

鶏ささ身(4本(200g))は筋を取り、斜めに3~4等分のそぎ切りにして小麦粉大さじ1をまぶします。

2.フライパンにAの水(カップ1と1/3)・しょうゆ・みりん・酒(各大さじ2)を入れて中火にかけ、煮立ったらささ身を加えて1分間煮ます。なすを加え、動かさずに2~3分間煮ます。

3.オクラを加えてサッと煮て、器に盛ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理