【きょうの料理ビギナーズ】きゅうりの甘酢しょうがのレシピ|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】きゅうりの甘酢しょうが

きゅうりの甘酢しょうが

料理名 きゅうりの甘酢しょうが
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年6月30日(水)

コメント

みずみずしさと食感のよさが人気のきゅうりを使ってここでは、「きゅうりの甘酢しょうが」の作り方になります。シャキシャキ感と甘酸っぱさが後を引くおいしさ。きゅうりはたたいて味をしみ込みやすくするのがコツです。

きゅうりの甘酢しょうがの材料(2~3人分)

きゅうり 3本(300g)
A
しょうが(せん切り) 10g
砂糖 大さじ2
大さじ2
小さじ1/3
●塩・ごま油

きゅうりの甘酢しょうがの作り方

1.きゅうり(3本(300g))は水で濡らしてまな板にのせ、塩小さじ1をふります。両手で軽く押さえながら転がしてきゅうりに塩をこすりつけ、そのまま5分間おきます。サッと洗って水気を拭きます。

2.1のきゅうりを麺棒でたたき、乱切りにします。

3.ボウルにAのしょうが(せん切り 10g)・砂糖(大さじ2)・酢(大さじ2)・塩(小さじ1/3)を混ぜ合わせ、砂糖と塩が溶けたら2を加えます。

小さなの鍋にごま油小さじ1を入れて弱火で熱し、アツアツのうちにきゅうりにかけてあえます。

約20分間おいて味をなじませます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ