【おかずのクッキング】冷やし中華
料理名 | 冷やし中華 |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2021年7月17日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、さんが「冷やし中華」の作り方を紹介しました。暑い時には、さっぱりした麺が食べたくなりますね。土井先生の冷やし中華は、だしまで飲み干せるすっきりとした味が魅力です。昆布と削り節がつおでとっただしは、それだけで贅沢なごちそう。お好きな具材をのせて、冷たい合わせだしをかけてお召し上がりください。
冷やし中華の材料
生中華麺 | 2玉 |
ハム | 60g |
もやし | 100g |
きゅうり | 1本 |
紅しょうが | 適量 |
合わせだし
二番だし | 1カップ |
薄口しょうゆ | 大さじ4 |
酢 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうがの搾り汁 | 10g分 |
練り辛子 | 適量 |
二番だし
昆布(10cm角) | 1枚 |
削りがつお | 20g |
水 | 5カップ |
冷やし中華の作り方
1.鍋に二番だしの昆布(10cm角 1枚)、削りがつお(20g)、水(5カップ)を入れて火にかけ、中火以下で煮立てます。浮いてきたアクを取り、充分に煮立てて火を止め、こして冷まします。
上記の二番だし(1カップ)・薄口しょうゆ(大さじ4)・酢(大さじ4)・砂糖(大さじ1と1/2)・ごま油(大さじ1)・しょうがの搾り汁(10g分)を混ぜ合わせ、合わせだしを冷やしておきます。
2.きゅうり(1本)はかたければ皮をむいて斜め薄切りにし、さらにせん切りにします。もやし(100g)はひげ根を取ってゆでてざるに上げ、薄塩(分量外)をして風を当てて冷まします。ハム(60g)はせん切りにします。
3.鍋に湯を沸かし、生中華麺(2玉)をほぐし入れて表示時間を目安にゆで、流水でもみ洗いします。氷水で冷やし、ざるに上げてしっかり水気をきり、冷やした器に盛ります。具をのせ、冷たい合わせだしをかけ、練り辛子(適量)を添えます。
タグ:土井善晴