【奥様ここでもう一品】イチゴぜんざいのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子|おさらいキッチン        

【奥様ここでもう一品】イチゴぜんざい

イチゴぜんざい

料理名 イチゴぜんざい
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年7月19日(月)

コメント

「火を使わないレシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「イチゴぜんざい」の作り方になります。食べる満足は、噛む回数と重量によるのではないかと考えます。しっかり噛み応えのあるご飯団子、噛みしめると美味しいゴマ、重量感のある餡は、日本人のDNAをくすぐる取り合わせです。餡を冷やしておくとより美味しく感じられることでしょう。餡とイチゴの組み合わせもよいですが、他のフルーツと合わせても美味しくいただけます。

イチゴぜんざいの材料(2人分)

ご飯 200g
白ゴマ 大さじ1杯
少々
粒あん缶詰 (190g)1缶
大さじ1杯
イチゴ 4粒

イチゴぜんざいの作り方

1、すり鉢で白ゴマ(大1杯)を半ずりにし、ご飯(200g)と塩(少々)を加えてご飯を半分ほど潰し、手水(大1杯)をつけて、10等分の小さな団子に成形します。

2、イチゴ(4粒)は4等分に切ります。粒あん缶詰 (190g)1缶は、缶をすすいだ水を加えて滑らかにし、イチゴと混ぜ合わせます。

3、器にご飯団子を盛り、粒あんとイチゴをかけていただきます。

【奥様ここでもう一品】で紹介された他のレシピ

その他の【奥様ここでもう一品】の料理レシピはこちら=>奥様ここでもう一品