【キューピー3分クッキング】鶏肉、豆腐、小松菜の塩炒め

鶏肉、豆腐、小松菜の塩炒め
料理名 | 鶏肉、豆腐、小松菜の塩炒め |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 田口 成子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年10月4日(月) |
コメント
「鶏肉、豆腐、小松菜の塩炒め」の作り方のご紹介です。塩漬けのザーサイを味だしに使います。
鶏肉、豆腐、小松菜の塩炒めの材料(4人分)
鶏胸肉(皮なし) | 1枚(300g) |
塩、白こしょう | 各少々 |
酒、片栗粉 | 各大さじ1 |
木綿豆腐 | 1丁(300g) |
小松菜 | 1わ(200g) |
ザーサイ(塩漬け) | 40g |
しょうが | 1かけ |
合わせ調味料
しょうゆ | 小さじ1+1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
白こしょう | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
片栗粉 | 小さじ2 |
●油、ごま油
鶏肉、豆腐、小松菜の塩炒めの作り方
1、木綿豆腐(1丁(300g))は2~3㎝角に切り、ペーパータオルに包んで10分ほどおき、水きりをします。
2、鶏胸肉(皮なし 1枚(300g))は縦4等分に切って横1㎝幅のそぎ切りにし、塩、白こしょう(各少々)、酒、片栗粉(各大1)をもみ込みます。
合わせ調味料のしょうゆ(小さじ1+1/2)・塩(小さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)・白こしょう(少々)・酒(大さじ1)・水(大さじ1)を混ぜておきます。
3、小松菜(1わ(200g))は4~5㎝長さに切り、茎と葉先に分けます。ザーサイ(塩漬け 40g)はさっと洗って水気をきり、せん切りにします。しょうが(1かけ)もせん切りにします。
4、中華鍋に油、ごま油各大さじ1+1/2を熱し、(2)の鶏肉を炒めます。色が変わったら小松菜の茎、しょうが、ザーサイを加えて炒め合わせ、ふたをして3~4分蒸し炒めにし、鶏肉に火を通します。
5、豆腐、小松菜の葉先、(2)の合わせ調味料を順に加えて炒め、小松菜の葉先がしんなりしたら、片栗粉(小2)を同量の水で溶いた水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
タグ:田口成子