【ひるまえほっと】ほうじ茶のパンナコッタのレシピ・若山曜子|おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】ほうじ茶のパンナコッタ

ほうじ茶のパンナコッタ

料理名 ほうじ茶のパンナコッタ
番組名 ひるまえほっと
料理人 若山曜子
放送局 NHK
放送日 2021年10月6日(水)

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「ほうじ茶のパンナコッタ」の作り方をご紹介。ほうじ茶の香りにほっとする一品です。ほうじ茶は濃いめにいれるのがポイント。パンナコッタの香りや風味が楽しめて、牛乳との相性が絶妙です。

ほうじ茶のパンナコッタの材料(4人分)

粉ゼラチン 10g
大さじ3
ほうじ茶(茶葉) 5g
熱湯 60ml
牛乳 カップ1
黒砂糖 30g
生クリーム カップ1
黒みつ(市販) 適量

ほうじ茶のパンナコッタの作り方

1、水(大3)に粉ゼラチン(10g)を入れ、ふやかします。

2、ほうじ茶(茶葉 5g)の茶葉に熱湯(60ml)を注ぎ5分間ほど蒸らします。

※香りや味を楽しむために濃いめに入れるのがポイント。今回は和風に仕上げるが、お好みの紅茶で作ってもおいしい。

3、小鍋に黒砂糖(30g)、牛乳(カップ1)、ほうじ茶を入れ、火にかけ、黒砂糖が溶けるまで温めます。

※ほうじ茶と牛乳や生クリームなど乳製品との相性は良い。

4、(3)の粗熱をとってから、(1)のゼラチンを溶かします。しっかり溶けたら、ボウルに移し氷水にあてます。

※ゼラチンは鍋を火から下ろして粗熱を取ってから入れること!沸騰しているところにゼラチンを入れると固まりにくくなります。

5、(4)にとろみがついたら氷水から外して生クリーム(カップ1)を加えます。

6、(5)をグラスなどに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。食べるときにお好みでほうじ茶の茶葉(分量外)や黒みつ(市販 適量)をかけます。

※黒みつがない場合は、黒砂糖と同量の水を電子レンジにかけたものでもよい。ほうじ茶の茶葉は細かく砕いてかけると風味がよい。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと

パンナコッタの人気レシピ

第1位

ほうじ茶パンナコッタ

ほうじ茶パンナコッタ

お茶の上品な甘みを味わえる「ほうじ茶のパンナコッタ」の作り方を上沼恵美子のおしゃべりクッキング ・・・

第2位

豆乳のパンナコッタのキウイソース

豆乳のパンナコッタのキウイソース

白熱ライブビビットのドクターズキッチン 名医の予防ごはんのコーナーでは、紫外線・シミにおすすめ ・・・

第3位

バナナのパンナコッタ

バナナのパンナコッタ

簡単おもてなしデザートということで、「バナナのパンナコッタ」の作り方の紹介です。甘酸っぱいラズ ・・・

第4位

パンナコッタ キウイソース

パンナコッタ キウイソース

「初めてでも簡単!ひんやりスイ-ツ」というテーマで、冷たいデザート2品を紹介。ここでは、「パン ・・・

その他のパンナコッタのレシピはこちら => パンナコッタのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ