【キューピー3分クッキング】長芋とえびのクリームグラタン

長芋とえびのクリームグラタン
料理名 | 長芋とえびのクリームグラタン |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 石原 洋子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年10月13日(水) |
コメント
「長芋とえびのクリームグラタン」の作り方のご紹介です。長芋に粘りがあるので、ホワイトソースはゆるめでOK!
長芋とえびのクリームグラタンの材料(4人分)
長芋 | 400g |
えび(殻つき・無頭) | 12尾(300g) |
しめじ | (大)1パック(200g) |
長ねぎ | 1本(100g) |
ピザ用チーズ | 80g |
ホワイトソース
バター | 大さじ2 |
小麦粉 | 大さじ3 |
牛乳 | 2+1/2カップ |
塩 | 小さじ3/4 |
こしょう | 少々 |
生クリーム | 1/2カップ |
油
長芋とえびのクリームグラタンの作り方
1、長芋(400g)は皮をむいて1㎝厚さの半月切りにします。しめじ((大)1パック(200g))は根元を除いて小房に分け、長ねぎ(1本(100g))は斜め5㎜幅に切ります。
えび(殻つき・無頭 12尾(300g))は殻をむいて背ワタをとり、さっと洗って水気をふき、長さを半分に切ります。
2、フライパンに油小さじ1を熱し、えびをさっと炒め、取り出します。
3、フライパンにホワイトソースのバター(大2)を入れて溶かし、長芋、長ねぎ、しめじを入れて焦がさないようにバターがなじむまで炒めます。小麦粉(大3)をふり入れて炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳(2+1/2カップ)を一度に加え、混ぜながら煮立てます。とろみがついたら、塩(小3/4)、こしょう(少々)を加え、(2)のえびを戻し入れ、生クリーム(1/2カップ)を加えてひと煮します。
4、耐熱の器に(3)を入れ、ピザ用チーズ(80g)を全体に散らします。220℃に予熱したオーブンで表面にこんがりと焼き色がつくまで約15分焼きます。
タグ:石原洋子