【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏とかぼちゃのXO醤蒸しのレシピ・上沼恵美子・石川智之|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏とかぼちゃのXO醤蒸し

鶏とかぼちゃのXO醤蒸し

料理名 鶏とかぼちゃのXO醤蒸し
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年10月15日(金)

 

コメント

「バランスごはん」というテーマで、「鶏とかぼちゃのXO醤蒸し」の作り方の紹介です。「彩りがとてもキレイ!鶏がすごくやわらかいですね。骨から身がホロッと取れるくらい。蒸すと身がホワホワになりますね。かぼちゃもトロッととろけて食感が最高。とてもおいしいです!」と上沼恵美子さん。

鶏とかぼちゃのXO醤蒸しの材料(2人分)

 

鶏骨つきもも肉(ぶつ切り) 350g
かぼちゃ 100g
ブロッコリー 130g
パプリカ(赤) 1/2個
長ねぎ 1/3本
しょうが(薄切り) 5g
片栗粉 大さじ1
小さじ1/4
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
XO醤 大さじ2

 

 

鶏とかぼちゃのXO醤蒸しの作り方

1、鶏骨つきもも肉(ぶつ切り 350g)は大きいものは3〜4cm角に切り、かぼちゃ(100g)は7〜8mm厚さ、4cm長さに切り、ブロッコリー(130g)は小房に分け、パプリカ(赤 1/2個)は一口大に切り、長ねぎ(1/3本)は1cm幅に切ります。

2、ボウルに入れた鶏肉に片栗粉(大1)をまぶして端に寄せ、空いたところで塩(小1/4)、砂糖(小1/2)、しょうゆ(小2)、オイスターソース(小2)を合わせて鶏肉と混ぜ、15分おきます。

3、(2)にXO醤(大2)、かぼちゃ、ブロッコリー、パプリカ、長ねぎ、しょうが(薄切り 5g)を混ぜます。

4、器に(3)を平らに盛りつけ、蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で12分蒸します。

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング