【きょうの料理】チーズつくね味噌照り焼きソースのレシピ・和田明日香|おさらいキッチン        

【きょうの料理】チーズつくね味噌照り焼きソース

チーズつくね味噌照り焼きソース

料理名 チーズつくね味噌照り焼きソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 和田明日香
放送局 NHK
放送日 2021年10月19日(火)

 

コメント

「チーズ」を使ったレシピをご紹介。ここでは、「チーズつくね味噌照り焼きソース」の作り方になります。カマンベールチーズをゴロンと包んだ、ボリュームたっぷりの鶏つくね。パンチのあるみそ風味が、ご飯によく合います。お弁当にもおすすめ!

チーズつくね味噌照り焼きソースの材料(2~3人分)

 

カマンベールチーズ(6等分に切れたもの) 3切れ(約50g)
鶏ひき肉 300g
えのきだけ 40g
たれ
みそ・みりん 各大さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 少々
A
ねぎ(みじん切り) 1/3本分(30g)
かたくり粉 小さじ2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
●塩・こしょう・サラダ油・ごま油

 

 

チーズつくね味噌照り焼きソースの作り方

1.カマンベールチーズ(6等分に切れたもの 3切れ(約50g))は縦半分に切ります。えのきだけ(40g)は根元を除き、4mm幅に切ります。

たれのみそ・みりん(各大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・砂糖(少々)を混ぜ合わせます。

2.ボウルに鶏ひき肉(300g)を入れて塩・こしょう各少々をふり、練り混ぜます。練りが出たら、えのきとAのねぎ(みじん切り 1/3本分(30g))・かたくり粉(小さじ2)・しょうが(すりおろす 小さじ1)を加え、さらに練り混ぜて、ボウルの中で6等分にします。

3.手にサラダ油少々を塗って2の1/6量をとり、中央に1のチーズ1切れをのせ、包みながら円盤形に整えます。残りも同様にします。

4.フライパンにごま油小さじ2を強火で熱して3を並べ、両面にしっかりと焼き色をつけます。弱火にしてふたをし、3分間焼きます。1の混ぜ合わせたたれを加えて火を強め、つくねにからめながらこんがりと焼きます。

器に盛り、残ったたれを塗ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理