【きょうの料理】じゃがいものガレットのレシピ・谷原章介|おさらいキッチン        

【きょうの料理】じゃがいものガレット

じゃがいものガレット

料理名 じゃがいものガレット
番組名 きょうの料理
料理人 谷原章介
放送局 NHK
放送日 2021年12月21日(火)

 

2021年12月21日のNHK系【きょうの料理】では、谷原章介さんにより「じゃがいものガレット」のレシピが紹介されました。じゃがいもの食感を生かしてカリッと仕上げます。つなぎのチーズで、大人も子供も大好きな味に!

じゃがいものガレットの材料(5~6人分/直径30cmのフライパン1枚分)

 

じゃがいも 4~5コ(600g)
ハム(薄切り) 6枚(100g)
ピザ用チーズ 240g
6コ
パルメザンチーズ・イタリアンパセリ(粗く刻む) 各適量
●オリーブ油・塩

 

じゃがいものガレットの作り方

 

  1. じゃがいも4~5コ(600g)はよく洗い、皮付きのままスライサーで細切りにします。フライパンにオリーブ油(大さじ3)を注ぎ、じゃがいもの2/3量を平らに敷きます。
    ハム(薄切り 6枚(100g))とピザ用チーズ(240g)を均等にのせ、くぼみをつくって卵(6コ)を割り入れます。さらに残りのじゃがいもをのせ、塩(少々)をふります。

    POINT

    直径24cmのフライパンでつくる場合:じゃがいも3コ(450g)、ハム3枚(50g)、ピザ用チーズ180g、卵3コで同様につくる。

  2. 強めの中火で約10分間焼きます。じゃがいもの縁が白くなって、こんがりと焼き色がついたら、平皿にのせて上下を返します。皿からすべらせるようにフライパンに戻し、さらに約8分間焼きます。

    POINT

    じゃがいもの縁が白く透き通り焼き色がついたら返す

  3. 器に取り出し、パルメザンチーズ(適量)をすりおろしてかけ、粗く刻んだイタリアンパセリ(適量)を散らします。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理