【相葉マナブ】バターしょう油ステーキのレシピ・相葉雅紀|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】バターしょう油ステーキ

バターしょう油ステーキ

バターしょう油ステーキ

料理名 バターしょう油ステーキ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2022/1/30(日)

2022/1/30 のテレビ朝日系【相葉マナブ】では、相葉雅紀さんにより「バターしょう油ステーキ」のレシピが紹介されました。

バターしょう油ステーキの材料(作りやすい量)

大根 2切れ
大根の茎 1本分
バター 10g
しょう油 大さじ1
適量
粗挽きコショウ 適量
バター 適量

バターしょう油ステーキの作り方

  1. 大根は2cm幅の輪切りにして皮をむき、耐熱皿に大根をのせ、ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱します。
  2. 大根の茎(1本分)は小口切りにして、600Wの電子レンジで30秒加熱します。
  3. フライパンにバター(10g)を溶かし、大根を入れ、塩(適量)、粗挽きコショウ(適量)を振り中火で焼きます。
  4. 焼き色がついたら、ひっくり返して裏面も焼いたら、火を止め、しょう油(大1)を加えて両面に絡めます。
  5. 皿に盛り、バター(適量)、大根の茎をのせます。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ