【キューピー3分クッキング】肉じゃがコロッケ
料理名 | 肉じゃがコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 田口成子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2022/2/4(金) |
肉じゃがコロッケの材料(4人分)
牛肉(切り落とし) | 200g |
じゃが芋 | 4~5個(600g) |
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ1+1/2 |
しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
酒 | 大さじ1 |
衣
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 2個分 |
パン粉 | 適量 |
サラダ菜 | 1個(70g) |
油
- 具の肉じゃがは、汁気がほぼなくなるまで煮るのがポイント
- 手間はかかりますが、揚げたての自家製コロッケはごちそうです。ぜひお試しください!
肉じゃがコロッケの作り方
- 牛肉は1~2㎝幅に切ります。じゃが芋は皮をむいて4~6等分に切り、さっと洗い、水気をきる。玉ねぎは横4等分に切って縦薄切りにします。
- 鍋に油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、牛肉も加えて炒めます。肉の色が変わったら、水1+1/2カップを加え、煮立ったらアクを除き、じゃが芋を加えてふたをし、弱火にして7~8分煮ます。
- 塩、砂糖、しょうゆ、酒を加え、再びふたをする。じゃが芋がやわらかくなったらふたをとり、強めの中火にしてときどき混ぜながら汁気がほぼなくなるまで煮ます。
- 鍋を火からおろし、熱いうちにマッシャーでじゃが芋をよくつぶし、バットに移して広げて冷まします。8等分し、小判形に整える。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣の小麦粉(適量)・溶き卵(2個分)・パン粉(適量)・サラダ菜(1個(70g))をつけます。
- フライパンに2㎝深さの油を175℃に熱し、(4)の半量を入れてきつね色になるまで3分ほど、両面をカラリと揚げます。残りも同様に揚げます。
- 器にサラダ菜を敷き、(5)を盛ります。
タグ:田口成子