【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】セリと砂肝の黒胡椒風味のレシピ・上沼恵美子・岡本健二|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】セリと砂肝の黒胡椒風味

セリと砂肝の黒胡椒風味

セリと砂肝の黒胡椒風味

料理名 セリと砂肝の黒胡椒風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2022/3/3(木)
2022/3/3のテレビ朝日系【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】では、岡本健二さんにより「セリと砂肝の黒胡椒風味」のレシピが紹介されました。スパイス&ハーブをテーマに、「こしょうのいい香りがこんなにするのに、辛くないのにはビックリ!こしょうのいいとこ取り。こんな使い方もあるんですね。」と上沼恵美子さん。

セリと砂肝の黒胡椒風味の材料(2人分)

せり 200g
黒こしょう(粗びき) 小さじ1と1/2
しょうが 10g
長ねぎ 40g
砂肝 200g
大さじ2
ごま油 小さじ1/2
小さじ1/3
薄口しょうゆ 大さじ1
適量

 

セリと砂肝の黒胡椒風味の作り方

  1. せり(200g)は4cm長さに切り、しょうが(10g)と長ねぎ(40g)はみじん切りにします。
  2. 砂肝(200g)は厚みを半分に切り、熱湯に塩適量を入れ、砂肝を加えて中火で2分ゆで、ざるに上げて水気をきります。
  3. (2)の湯を沸騰させてアクを取り、せりをさっとゆで、ざるに上げて手早く冷まします。
  4. フライパンに油(大2)、ごま油(小1/2)、黒こしょう(粗びき 小1と1/2)を入れて弱火にかけて香りを出し、泡が出てきたらしょうが、長ねぎを加え、中火で手早く炒め、塩(小1/3)、薄口しょうゆ(大1)を加えてひと煮立ちしたらボウルに移して粗熱を取ります。
  5. (4)に砂肝と水気を絞ったせりを加えて和え、器に盛ります。

POINT

せりはさっとゆでます。
黒こしょうは弱火で熱して香りを出す。

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング